最新更新日:2024/06/07
本日:count up63
昨日:179
総数:420841
6月です。水泳授業が始まりました。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに聴くことができました。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読み聞かせは各学年の3組です。

高学年 授業参観(2)

6−1:学級活動  6−3:道徳  5年生:算数 4年生:未来へはばたく会
3学期は、51日です。すでに45日残りとなりました。インフルエンザも流行っていますので、健康管理にご留意ください。低学年の授業参観は、30日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 授業参観(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29年度、最後の授業参観です。あいにくの雨ですが、ご来校ありがとうございます。

寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちもがんばっていますが、花や木もがんばっています。

金魚もびっくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の池に氷が張りました。少し厚めです。あまりの寒さりのためでしょうか、金魚も動きません。(生きています)

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書委員の子供たちも手伝ってくれました。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年、初めての読み聞かせです。寒い中、ありがとうございます。

西地区ふるさとカルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西地区青少年育成連絡会に協力いただき、西小、南小、西中の子供たちが作りました。選ばれた読み札と絵札です。ただ今、玄関に掲示しています。もうすぐカルタとしてできあがります。

たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、元気いっぱい遊んでいます。

がんばれ西小

画像1 画像1
画像2 画像2
7日の駅伝に出場する選手の壮行会を行いました。ぜひ自分の力を出し切ってください。みなんなで応援しています。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。来年度に向けて有意義にすごせるといいですね。

2018年 スタート!

画像1 画像1
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。

2017年も終わります。

 富士山もすっかり白くなりました。霜柱も見られた今朝は、かなり冷え込みました。
2017年もいよいよ終わります。グラウンドの藤棚も修繕、剪定をしていただきました。新芽がたくましく育ってくれること楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽委員会も演奏をがんばりました。楽しい冬休みになるといいですね。

終業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式です。代表の児童が「2学期にがんばったこと、3学期にがんばりたいこと」などを発表しました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の避難訓練です。今日の訓練は抜き打ちでした。ちょっとびっくりした子供たちもいたようです。

大根のおでん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの育てた大根で「おでん」を作ります。まずは、大根の皮むきです。

飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマス会を開く会場の飾り付けです。みんなで協力します。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災訓練です。今日は防火扉を閉めての訓練です。少し緊張しますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 ・お休み
1/22 ・朝:読書 ・口座再振替日
1/23 ・朝:運動 ・スクールカウンセラー ・ALT ・ブックママ
1/24 ・朝:パワーアップタイム
1/25 ・朝:運動 ・南小との交流会(6年) ・西中体験入学(6年) ・3年生は5校時授業 ・ブックママ
1/26 ・朝:読み聞かせ(4・5組) ・クラブ ・ALT
1/27 ・お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242