最新更新日:2024/06/18
本日:count up284
昨日:139
総数:422244
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

2年の国語です

画像1 画像1
ジャンケンをして、言葉の文字数を数えてみました。「チョ」は1字?2字?

6年の理科です

画像1 画像1
てこのはたらきを調べています。支店じゃないよ。支点だよ。

1年国語です

画像1 画像1
日にちの読み方を考えています。「一日」は、「いちにち」?「ついたち」?

4年学級活動です

画像1 画像1
「忘れ物ゼロ作戦」を考えています。「忘れ物をしない」大人になっても大切なことですね。

たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みはたてわりで遊ぶ日でした。
どのグループも6年生がクイズ大会を計画していました。

かけ足運動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マラソン大会に向けての取り組みが始まりました。

さわやかな朝?

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山がとてもきれいなさわやかな朝です。
しかし、校門の外の花壇には、あめの包み紙の花?
とても残念です。 

11月の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から「だいこん」のお話。これからおいしくなる「だいこん」。体にいいことがいっぱいだね。
11月から来てくださる支援の先生と、教育実習生の紹介もありました。

ふれあい大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのお客様が来てくださいました。
ありがとうございました。

ふれあい大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいいお客さまも来てくれましたね。

ふれあい大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人も子供も楽しめる工夫がされていて、感心しました。

ふれあい大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、どこのクラスでしょうか。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度はいつ?という声があがりましたね。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室が満員で座れなくなるほどでした。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業体験に来ている西中のお姉さんたちが、昼休みに読み聞かせをしてくれました。

なごやかな給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食もお姉さんたちと一緒!

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みも中学生は大活躍です。

なかよし運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと疲れましたが、楽しかったですね。

なかよし運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力でがんばりました。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「読書の秋」です。本をたくさん読んでもらいたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/17 5年卒業式準備
5年お弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/18 修了式(1〜5年)
卒業式(5,6年)
5年お弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242