最新更新日:2024/06/07
本日:count up83
昨日:179
総数:420861
6月です。水泳授業が始まりました。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しいところを部分練習します。

咲いた、咲いた

画像1 画像1
画像2 画像2
温かく穏やかな日となりました。チューリップも咲き始めました。

うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こねたり延ばしたり、やることはたくさんあります。

集中

画像1 画像1
画像2 画像2
集中してがんばっています。

西小ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下にそれぞれの学年の作品が飾られ、すてきです。

草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かくなってくると、雑草も元気になりますね。
園芸委員会のみなさん、ありがとう。

ひなまつりの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに、図書委員会のお姉さんたちが読み聞かせをしてくれました。
「ひなまつり」にちなんだ絵本や紙芝居でしたね。

花の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に入り、花の植え替えをしました。何となく春らしくなりました。

ヒキガエルの卵

画像1 画像1
昇降口に置いてあります。オタマジャクシになるのは、いつでしょうね?

校長室前

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会で紹介した「耳」のお話が、目で見てわかるようになっていますよ。

放送で朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだインフルエンザが心配な時期です。放送で朝会になりました。
 校長先生からは、3月3日の耳の日にちなんで、「鉄砲耳、ざる耳、巾着耳」のお話がありました。
 また、表彰も放送室で行いました。

アルバム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の思い出をアルバムにします。

臨時集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登下校の歩き方について、それぞれが見直さなければなりませんね。
 5年生も、新リーダーとして何ができるか、しっかり考えています。

臨時集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は予定になかった集会・・。校長先生と生徒指導の先生から、交通安全についてのお話が改めてありました。

気持ちを整えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写です。気持ちを整えて、落ち着いて書くことが大事です。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アーチの中、6年生の入場です。

春よ来い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春が待ち遠しいですね。少しずつ季節は動いています。

防災倉庫つくります

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール横の大きな木を切りました。
 防災倉庫をつくります。
 3月末には完成です。

おかしベリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの開店です。いつもおいしくいただいてます。

サクラの花作り

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示用にサクラを作っています。丁寧に切っていますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 5,6年卒業式練習
3/14 卒業式総練習
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242