最新更新日:2024/06/17
本日:count up136
昨日:64
総数:421957
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

音楽鑑賞会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロの技って、本当にすばらしいですね。楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。

音楽鑑賞会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスアンサンブルとバレエです。

ハンカチを持ちましょう

画像1 画像1
ハンカチ忘れが0のクラスです。全学級が0になる日を楽しみにしていまする

庭木剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭を剪定していただきました。
道路にはみ出してしまっている樹木もお願いしました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な声と笑顔です。
今日は欠席がとても少なかったです。

連休明けの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルミ缶回収、交通指導、ありがとうございました。
シルバーウィーク明けも元気に登校できました。

ヘチマ

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎2階の壁に大きなヘチマの登場です。ツルレイシもあります。

おかしベリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの学習の成果がよくわかる、すてきな授業でした。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組は、近藤先生が読み聞かせをしてくれました。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせは4組と5組です。

マフィン作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
割った卵と温めたバターを混ぜ合わせます。

マフィン作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
卵を割ります。力加減が難しそうです。

おかしベリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店での対応の仕方を確認しました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
いざという時のために、地区ごとに下校します。高学年のリーダーががんばります。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝から、さわやかな挨拶がたくさん聞こえてきます。

大きくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年、中庭で生まれたカメです。赤ちゃんガメが子ガメになりました。一番最初の写真はちょうど1年前の様子です。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなじっくりと聞き入っていました。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読み聞かせは、どの学年も3組です。

しそ

画像1 画像1
のびのびと大きく育ちました。

俳句

画像1 画像1
画像2 画像2
「ブルーベリー狩り」のことを俳句にします。楽しかったことが思い出されますね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 5,6年卒業式練習
3/14 卒業式総練習
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242