最新更新日:2024/06/05
本日:count up18
昨日:153
総数:420489
6月です。水泳授業が始まりました。

秋らしく その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の植物にも変化がありました。ツルレイシの実はオレンジ色です。

秋らしく その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の掲示板も「秋」に模様替えです。

上達しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この夏、水泳が上達しました。すごく、がんばりました。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
「読書の秋」ですね。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読み聞かせは、各学年の1組です。

たてわり遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年も高学年も、みんなが運動場を走り回っています。

たてわり遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、「たてわり遊びの日」です。

ランプシェード作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手に粘土で形を整えていきます。

いどだすあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつの合い言葉です。あいさついっぱいの学校にしましょう。

ドッジボールラリー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの学年や学級のめあてを目指して、がんばりましょう。

ドッジボールラリー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
投げること、取ることが、ずいぶん素早くなりました。

子ガメ発見

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭で子ガメを発見しました。もともと大きなカメが2匹いたので、もしかしたら、その子どもでしょうか?甲羅も柔らかいようです。かわいいですよ。

避難訓練 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場への避難です。整然とできていて、すばらしいです。

避難訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震です。机の下に身を隠します。

避難訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の避難訓練です。事前に「防災ナビ」という冊子を使っての学習をしています。

読み聞かせ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組は、石川先生による読み聞かせです。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じっくりとお話を聞くと、心が落ち着きますね。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読み聞かせは、各学年の3・4・5組です。

どうしよう、困ったなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の木などの剪定を行ったので、木に作っていたハトの巣がなくなってしまいました。どうしたらいいのか、困っています。新しい場所に新居を作れるといいのですが・・・。

ドッジボールラリー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体を動かすと、気持ちいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式・前期始業式・入学式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242