最新更新日:2024/06/03
本日:count up119
昨日:80
総数:420155
6月です。水泳授業が始まりました。

委員会決め

後期に向けて、委員会を決めます。後期もしっかり仕事をしましょう。
画像1 画像1

グリーンカーテンの今

5組前のグリーンカーテン、今の様子です。シードカーテンですね。
画像1 画像1

午後のひととき

午後のひとときをのんびりと・・4年生のみんなが毎日忘れず世話をしています。
画像1 画像1

わたし風 枕草子

廊下に掲示されていました。読んでみると、なかなかおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り染め

和紙を使った折り染めです。5組のお友だちが作りました。きれいな花火がデザインされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別日課で早下校

今日は下校が13時30分でした。でも、あいにくの雨模様、傘を借りにきた子どもたちが大勢いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

咲いています

富士山に初雪が降ったとか・・朝夕もめっきり涼しくなりました。そんな中、まだアサガオがきれいな花を咲かせています。
画像1 画像1

台風の爪あと

校庭の桜の木が2本倒れてしまいました、台風の猛威をあらためて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風、静岡県上陸

裾野市は風雨がかなり強くなっています。お宅の備えは大丈夫ですか。校舎周辺もかなり風雨が強く、戸を開けるのも大変な状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2

西小学校 本日休校

現在、裾野市には大雨、暴風警報が出ています。台風の進路から、今後回復が見込まれないと考えます。よって、本日は休校とします。なお、外は危険ですので、子供だけでの外出は控えるようご配慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年交通安全教室

今日は1年生と6年生がいっしょに交通教室を行いました。まずは、体育館で正しい歩行や横断の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

佐野八幡宮例大祭

佐野八幡宮でお祭りがありました。西小の子ども達も大勢集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今日は、各学年1組に、読み聞かせボランティアの方が入りました。子どもたちはお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の風情

中庭にコスモスの花が咲き始めました。
画像1 画像1

外国語活動の時間

DO YOU LIKE 〜? あなたは〜がすきですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の留守は任せて

6年生が修学旅行で不在の2日間、委員会活動等は5年生が活躍します。この2日間は最上級生の5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生、6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

1年生と4年生の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月

職員室を出たところで撮しました。写真は小さいですが、実際に見ると、とても風流な月でした。皆さんはどこでこの月を見ていますか?ちなみに1992年の今日、日本人宇宙飛行士、毛利衛さんが、アメリカのスペースシャトルで宇宙に飛び立ちました。
画像1 画像1

集団下校

今日は集団下校の日。列を守って、車に気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式(8:00登校)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242