最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:135
総数:421748
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

昼のひとコマその2

明日、21日が冬休み前最後の給食です。栄養黒板に給食委員が、メニュー等を記載しています。体育館では、6年生が合唱のリハーサル中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼のひとコマその1

3人でなわとび。いぇーい、これから遊びまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育小屋

寒さに負けず、飼育小屋そうじ。石の内側はトンネルがあるため歩かないように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

寒さに負けず、今日も走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝、飼育小屋にて

たくさん食べてますます厳しくなる寒さに備えます。
画像1 画像1

あと4日

冬休み前、最後の月曜日。駅伝の練習、めざまし運動、委員会活動等 今日も元気にスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全運動開始

今日は、全学年とも午後2時35分の下校でした。年末の交通安全運動も今日から始まりました。登下校や地域での交通安全に気をつけましょう。まずは、大人が見本を見せましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

めざまし運動

朝日をあび、めざまし運動。冬休みまであと1週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会2

ほとんどの学年が、集会の中で体を動かす運動ゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会1

学年ごと趣向を凝らした活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

今朝も駅伝練習に取り組む選手の皆さんです。寒さに負けず、いいペースで走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の風情8

図書室前の廊下に掲示されています。大きなサンタです。
画像1 画像1

集団下校

今日は集団下校です。年末です。車の量も多くなります。気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴかぴかにして冬休み

冬休みに入る前に、教室、廊下などをぴかぴかにします。
画像1 画像1

なわとび

めざまし運動の後、縄跳びをしているお友達がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝の練習

駅伝の練習が本格的に始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。今日は全12周で、なんと最後の1周を39秒で走った子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の風情7

きれいに掲示された壁には、12月のムードがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

各教室に設置

二十四節気の「大雪」(12/7)を過ぎ、寒さを肌で感じるようになりました。6年生が、各教室にストーブを運んでくれました。
画像1 画像1

大きな まあるい 新時計

校舎東側に新しい時計が設置されました。長い間ご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1

12月の風情6

ストーブやこたつが恋しい時季になりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 修了式 卒業式 5年弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242