最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:124
総数:418824
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

卒業送別の言葉

6年間の思い出を一つ一つ思い出すように、大きな声で自分の担当する言葉を話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与

一人一人の表情や態度が6年間の積み重ねを表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与

校長先生から、卒業証書を授与していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生入場

卒業生が入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

まもなく、令和2年度の卒業式が始まります。会場の準備も整い、あとは、主役の入場を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修了式

 今日は、6年生の修了式でした。この一年は、コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業で始まり、いろいろな面で中止や変更を余儀なくされましたが、その厳しい状況の中でも、6年生として、富一小のリーダーを務めてきました。今日手にした「修了証」には、6年生としてのがんばりが印されています。

 そして、明日はいよいよ小学校6年間を締めくくる「卒業証書授与式」です。未来の夢に向かって、力強く羽ばたくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式総練習

 6年生も、5年生に思いを込めた言葉や歌を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青年海外協力隊2

画像1 画像1
画像2 画像2
 モンゴル衣装に身をつつみ、異国の文化に触れる6年生。

青年海外協力隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日社会科の授業で、青年海外協力隊でモンゴルで活動したことのある、本校教員の吉川先生が、6年生のために、当時の活動の様子やモンゴルで経験したことを、楽しく語ってくださいました。青年海外協力隊で活動するまでの経緯や心構え、日本とモンゴルを比べてみて感じたことや今の生活に生かしていることなどを伝えてくれました。
 実際の写真や話に触れ、青年海外協力隊の活動を通して、世界に対する日本の役割について学習するよい機会となりました。

中学校説明会

富岡中学校の先生に来ていただき、紹介DVDを見たり、お話を聞いたりしました。一日の生活や部活動についての紹介や中学校の先生の話など、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6年生は、お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。グループごと分担を決め、隅々まで、心を込めて掃除をしています。6年生からは、「この時間だけじゃ、足りないよ。もっと時間をかけてきれいにしたい。」や、「ロッカーのテープが破れているので、新しい物をつくりたいです。」などの言葉を聞くことができました。
 これからも、お世話になった人、物に対して、素直に、「ありがとう」と感謝できる6年生でいてほしいですね。

6年生も一緒に踊りました

各学年の出し物に6年生も参加させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作

 6年間の小学校生活を振り返りながら、思い思いに作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの森訪問研修

22日は低学年の授業参観でしたが、6年2組では、裾野市教育委員会学びの森の先生に社会の授業を見ていただきました。「太平洋戦争中の人々のくらし」について学習する第1時です。資料から感じることがたくさんあり、これからの学習の課題をつかみました。

この授業の様子は、学びの森のHPにも紹介されています。
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で大縄の8の字跳びに取り組んでいます。さすがは6年生。次々に縄を跳んで記録を伸ばしています。実は、1年生から、上手に8の字跳びが跳べる方法を教えてほしいと頼まれました。1年生に上手に教えてあげるために、特訓中です。

 1年生と過ごせるのもあとわずか。楽しい思い出をつくってほしいと思います。

R2 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、年内の学校最終日でした。
 6年生はクラスで計画した、お楽しみを行っていました。1組も2組も、各クラスで盛り上がっていました。
 お楽しみの後は、教室と廊下の大掃除。新校舎を一番で使用できる分、汚れた箇所も目立ちます。壁についた習字の墨や、廊下についた汚れた足跡などとても目立ちます。各クラスで一時間、使ってきたお礼も込めてきれいに磨きました。廊下や壁は使用前と同じくらいにきれいになりました。これで新年を気持ちよく迎えられますね。

 それでは、また冬休み後に会いましょう。良いお年を。

クリスマスツルー

お楽しみ会のプログラムの一つです。とっても難しそうな折り紙に挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

税金について市役所の税務課の方から講義を受けました。税金についてのお話や税金が無いと自分たちの生活にどのような影響があるのかDVDを見たりしながら、いろいろなことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道教室

茶道教室を行いました。講師の先生から、茶道の礼儀や作法についてのお話を聞いたり、お茶を点ててお菓子と一緒にいただいたり、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日だけ特別!

初めて元の校舎へ足を踏み入れました。綺麗になった嬉しさで、大はしゃぎ。特別に校舎全部を見回ってきました。
引っ越しの作業に入ると、静かにてきぱきと荷物を運んでいました。流石6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/26 校内離任式

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

市P連家庭教育委員会

裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343