最新更新日:2024/06/14
本日:count up98
昨日:115
総数:419035
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

ネット安全安心講座を行いました

裾野警察署生活安全課のスクールサポーターを講師として、ネットを利用するときに気をつけることについて話をしていただきました。
スマホやオンラインゲームの利用により、ネットに身近になっている中で、安全な利用の仕方をしっかりと身につけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全リーダーとして

 第1回目の「富っ子タイム」だったので、新しくメンバーとして1年生をみんなに紹介しました。同じ地区の仲間として、仲良くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーとして

 7/8に、第1回目の「富っ子タイム」がありました。地区ごとの縦割りグループでの活動です。今年は6年生の「交通安全リーダーと語る会」を実施することがでませんでしたが、自分たちの地区の安全について調べたことをここで地区の下級生にしっかり伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
9/1 内科検診(5年・6−1)
9/2 集金日、富っ子タイム
9/4 クラブ、クラブ日課
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343