最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:67
総数:417574
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

貴重な経験でした

富岡地区にお住まいの方から、戦争中のお話をうかがいました。教科書や資料集では知ることのできない貴重な経験を教えていただき、改めて戦争の恐ろしさを感じた6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

税金の仕組みなどについて学んだ6年生。税金は自分たちの生活と大きな関わりがあることを、改めて感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さになんか負けないぞ!

急に寒さが厳しくなりましたが、その寒さにも負けずにがんばる6年生です。みんなで、ドッジボールラリーの記録更新にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

将来の自分

図工の学習で、紙粘土を使って「将来の自分」を作っている6年生です。6年生のみんなは、将来どんな職業に就いているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしかったです!

調理実習に挑戦した6年生です。作ったのは、ジャーマンポテト!「とってもおいしくできました。」と、笑顔で試食を楽しみました。「家でも作ってみたい。」と意欲的な6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合格目指して!

「絶対に合格するぞ!」
計算大会に臨む6年生。みんな、合格目指して、がんばって計算しました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
1/29 富っ子スクール昔の道具展示会
1/30 富っ子スクール昔の道具展示会、授業参観+懇談会(高学年)、
1/31 朝:朝会、スクールカウンセラー来校日
2/1 富中入学説明会、6年3校交流会、お弁当の日、2年雪遊び遠足
2/4 5・6年生委員会、1年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343