最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:168
総数:417251
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

青空広場

画像1 画像1
 6年生が卒業記念の奉仕作業として、青空広場の看板を新しくしてくれました。
 今まで使っていた看板は長い間、休み時間や集会時に富っ子を見守ってくれていました。長い間、ありがとうございました。
 また、新しい看板も大事にしていきましょう。6年生、ありがとうございます。
画像2 画像2

卒業イベント その4

 その後、6年生は「思い出DVD」の鑑賞をしました。6年間の思い出シーンが映し出されたり、これまで担任をしてくださった先生方からのメッセージがあったりで、笑顔いっぱいでDVDを観ていました。現在富一小にいない先生からのメッセージに、6年生は驚いていました。
 多くの人に支えられてきたことを、今、改めて感じるときなのだと思います。
 卒業に向けて、もうひとがんばりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業イベント その3

 卒業イベント午後の部も内容が盛りだくさんでした。
 まずは午前中に行われた学級対抗スポーツ大会の結果発表があり、各学級の代表に校長先生から賞品が手渡されました。
 その後、奉仕作業の一つとして制作していた青空広場の文字板や雑巾、給食コーナーの掲示板などが先生方に手渡されました。
 「学校のために」という思いのつまった品物に、6年生の姿を重ねながら大事に使っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業イベント その2

 卒業イベントにあわせるように、6年生は弁当です。弁当を食べる教室を「くじ引き」で決めたとのことでした。いつもとは違うメンバーで、弁当の時間を楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業イベント その1

 体育館から大きな声が聞こえてきました。
 卒業式練習を終えた6年生が「卒業イベント」として学級対抗でドッジボールをしていました。実行委員の計画をもとに、小学校生活を楽しむ1日とするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ3月です

 今年度も残り1か月となりました。
 6年生は、今日を含めてあと15日間の小学校生活となります。
 卒業式に向けての練習も本格的になってきました。20日(金)まで、休まず、元気いっぱい登校できるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/19 変則日課(火曜時間割)
3/20 修了式・卒業式 変則日課(月曜時間割)  5年弁当
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343