最新更新日:2024/06/11
本日:count up149
昨日:128
総数:418696
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

5年生 授業いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走大会は、あと5年生を残すのみとなりました。明日に向けて、体調を整えましょう。
 今日は、5年1組 体育 フラフープを使って、体を動かしています。
       2組  図工で、版画の刷りに入っています。いろいろな色できれいに仕上がっています。
       3組 音楽 リコーダーで、「威風堂々」を演奏しています。CMにも流れる素敵な曲です。奇麗な音色です。

トヨタスクール2

作業する服や道具を体験させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタスクール

3つのグループに分かれてトヨタについて色々と教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を百倍すてきにする提案

自分たちだけでは実現できなそうな提案を校長先生に聞いてもらいました。

・特別教室に絵を描いて飾ってみたい。
・学校で生き物を飼いたい。
・購買でパンを売って欲しい。
・階段の蹴上に英語の単語を貼りたい。
・桜の木を増やしたい。 等

大人が思いつかないようなことを提案してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を百倍すてきにする方法

国語の授業で学校を百倍すてきにする方法を考え発表しました。
せっかくなので実践していこうと考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン作り

ミシンの扱いに苦戦しながらも、頑張って作っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業いろいろ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組 国語 「学校を百倍すてきにしよう」
   2組 算数 「分数と小数・整数の計算」
   3組 社会 「自動車をつくる工業」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/12 火曜日課5時間
3/14 木曜日課5時間
3/15 金曜日課5時間 3学期給食最終日
3/18 6年:修了式(朝) 1〜4、6年:特日課3時間 5年:お弁当の日・卒業式準備
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343