最新更新日:2024/06/11
本日:count up45
昨日:128
総数:418592
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

どうする?


クリスマス会に向けて、話し合いをしています。
遊びは何に決まったでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

言葉と向き合う

国語の授業で、意味調べをしている5年生。言葉の意味を正確に理解していく活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼンづくり


ユメイクの学習で、お米の調べ学習を進めてきた5年生。
発表に向けて、スライドをつくっています。見やすいスライドとは何なのか、考えながらつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年は「美しい花」

ポイントを意識しながら、ていねいに書きます。
「美」の字が難しい!

画像1 画像1
画像2 画像2

美しく書く

5年生、今年の書き初めが始まりました。
落ち着いて、美しく書く!静かな時間が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣に取り組んでいます!

計算のテストに取り組んでいる5年生です。約分は忘れていないかな?小数点の動かし方は正しいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

めざせクルマニア!



自動車の製造方法を調べました。
塗装や組み立てなど、マニアにはたまらない写真ばかり。
5年生のみんな、クルマニアの世界へようこそ!


画像1 画像1
画像2 画像2

真剣に考える!

意見文をまとめている5年生。話題は「地域の方とどう関わる?」です。双括型の文章をしっかりと書けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラスト!


フラッグフットボールの授業も、今日がラスト!
チームで楽しく勝つ!みんな、目標を達成できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンの練習!


ミシンでエプロンを製作します。
まずは、ミシンの準備。針に糸を通し、ボビンの準備をして…やることがいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています!

来年度の新入生のために、入学用品説明会の準備をしました。
表情がきりっと引き締まっていて、最上級生になるという自覚を感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

キリマンジャロ

コーヒーではありません。
リズムの良いこの曲、曲想の変化を感じ取って、合奏をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、最上級生!

6年生が修学旅行に行っている間、5年生は学校の最上級生です。おそうじや委員会活動を6年生の分までがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ご来店、ありがとうございました!


無事に当店も開店し、多くのお客様にご来店いただきました!
ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いらっしゃいませ!

5年生のお店にも、たくさんのお客様がきてくださいました。ご来店、ありがとうございます。リハーサルの何倍も気合いを入れて接客していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待ちしております!

富っ子のつどい、いよいよ明日が本番!
5年生一同、お客様のご来店を心からお待ちしております。

何より…みんなでとびっきり楽しい富っ子のつどいにしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

準備万端!!


さあ、明日はつどい本番!
練習を積み重ねて、まるでプロです。

画像1 画像1
画像2 画像2

準備万端!

明日のつどい本番に向けて、準備は万端!
リハーサル、みんな楽しそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2

頭脳戦

5年生のフラッグフットボールです。
チームで考えた作戦を実際に使って、相手に勝てたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

あと2日!


富っ子のつどいまであと2日!
準備もいよいよ大詰めです。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/13 お休み
3/15 富岡スマイルあいさつデー
3/16 給食最終日
3/17 特4日課 下校13:15 5年卒業式準備 お弁当の日
3/18 修了式 卒業式 特3日課 1〜4年下校11:15 5年お弁当
3/19 春休み開始

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343