最新更新日:2024/06/07
本日:count up107
昨日:142
総数:418258
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

5年生 ヘチマの観察

5年生が理科でヘチマを育てて、観察しています。
子供たちの身長よりも高くなり、花も咲いています。
夏本番といった感じですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ソフトボール投げ

5年生は体育でソフトボール投げに挑戦しました。
投力の低下が心配される中、自分の力を知り、また、どのようなフォームで投げれば遠くのいくのか考える時間になったと思います。ドッジボールラリーなど、投げる機会がある時にフォームを意識できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/10 体育の日
10/11 お弁当の日、朝:読み聞かせ、NOメディアデー、1年焼きいも大会、5年稲刈り、4年生活習慣病健診
10/12 富っ子タイム(昼休み)
10/13 PTA理事会、学年部会
10/14 クラブ、SC来校日、薬学講座(5年)
10/15 富岡地区青少年健全育成大会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343