最新更新日:2024/06/14
本日:count up106
昨日:115
総数:419043
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

ついに…!

4年生が育てているつるれいし(ゴーヤ)・ヘチマが実りました!
理科の授業でゆっくり観察しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなに成長したよ!

国語の学習で成長したことをテーマにスピーチをしている4年生。
良い発表には良い聞き手が欠かせません。みんな、発表者が言いたいことをつかみながら話を聞いているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんだんと上手になってきました!

フラッグフットボールの試合を続けている4年生。
上手なチームや友達のプレーを見て、まねをしたり、チームで相手に合った作戦を考えたり…。
だんだんとパスも良く通るようになってきました。
うまくなっていくと、試合も盛り上がりますね!

画像1 画像1
画像2 画像2

ハヤシライス争奪戦!

夏休み明け最初の給食はハヤシライス!
みんな、凄い勢いでかきこんでいきます。
食べ過ぎに気をつけてね…。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみの分別を学習しました!

普段ゴミ箱にポイポイと捨てているごみ。
4年生の社会科の授業で、色々なごみを分別しました。

お寿司のトレーやお菓子の空き箱、ジャムの瓶、新聞紙など…
思っていたよりも意外と難しかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のみんな、おかえりなさい!

16日ぶりに教室に4年生の笑顔が帰ってきました!
みんなでひさしぶりにやったレク、楽しかったようです。
これからまたみんなで、いっしょにがんばっていきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休みだ!

明日から夏休み!
4年生のみんなもうきうきしています。
宿題もちゃんと頑張ってね!

24日、みんなの元気な姿を楽しみにしています!
それでは、良い夏休みを!
画像1 画像1
画像2 画像2

またあえる日まで!

4年生は、明日で転校する友達のお別れ会をしました。
遠くに行ってしまう友達を励ますために…明るく元気なお別れ会になりました。
転校しても、いつかきっとまた会えるはず!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会!

待ちに待ったお楽しみ会!
しっぽ取りと、体育の授業でやっているフラッグフットボールをやりました。

暑い中、水分補給をしながらみんな全力で楽しみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明け!元気にさようなら!

長かった梅雨がやっと明け、夏らしい青空が広がっています。
午前中で下校の4年生、帰り道も熱中症に気をつけて、また明日も元気に学校に来てください!

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
9/1 内科検診(5年・6−1)
9/2 集金日、富っ子タイム
9/4 クラブ、クラブ日課
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343