最新更新日:2024/06/04
本日:count up53
昨日:121
総数:417787
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4年生 自転車教室2

体育館ではホワイトボードで危険個所をていねいに教えていただき、真剣に聞いてました。次に外に出て、自転車の構造や乗り方が説明され、いよいよ実地に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の自転車教室が行われました。自転車の乗り方を実際に乗りながら学んだり、交通ルールについてお話を聞いたりしました。6月の、2回目の自転車教室で乗り方のテストに合格すれば免許がもらえて道路で乗れるようになります。道路で乗るのはまだ我慢し、広場や公園などで乗る練習をしましょう。

観察

4年生が理科で中庭の池や畑に春の動植物を探しに来ました。「ヤゴがいる!」「どこどこ?」たくさんの発見を持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の4年生

身体計測と視力検査を受けました。待っているときもとても落ち着いていて、感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/23 家庭訪問 1年聴力検査
4/24 6年全国学力学習状況調査 5年耳鼻科検診 3年リコーダー教室
4/25 富っ子タイム 1・3・5年歯科検診
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343