最新更新日:2024/05/30
本日:count up57
昨日:168
総数:417269
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

階段?迷路?

4年生が、楽しそうに何階だてかの迷路をつくっています。
色とりどりの画用紙で壁ができていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会練習

市内音楽会まであと2週間となりました。
体育館練習にも力が入ります。歌あり、合奏あり、踊りありで、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の道徳では

「きみならどうする?」二者択一をつきつけられた主人公の揺れ動く気持ちにせまります。友達の意見をしっかり聞いてから自分の考えにつなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館練習が始まりました

市内音楽会まであと半月の4年生、今日からは体育館のステージを使った
練習が始まりました。難しい体形移動もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活習慣病予防検診

今日は4年生の生活習慣病予防検診がありました。
始まる前はどきどき、前の人が検査をしているのを、心配そうに見ています。
そして、終わるとほっと笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期開始(4)

夜空の月や星の高さを測る方法を学びました。早く実際にやってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期開始(5)

前期の終わりからとりかかっていた絵も、もうすぐできあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビックそろばん

4年生がそろばんの学習をしています。
先生のそろばんは、重そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年で音楽

市内音楽会に向けて、学年で練習をしています。
まずはストレッチ、6時間目なので、少し体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生も新体力テスト

4年生も、新体力テストを開始しました。
まずは、運動場でソフトボール投げと50m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館では

外の種目が終わった4年生、今度は体育館の中での種目を行います。
反復横跳び、立ち幅跳びなど、順番にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣なまなざしの先は・・・

4年生の真剣な表情の先には・・・校長先生がお話をされていました。
体の中の話を聞いて、子どもたちも「うん、うん。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポーズをとって

4年生が、画用紙に鉛筆で下書きをしています。
「どんなポーズにしようかな?」
鉄棒にぶら下がっている人、うんていをしている人、ポーズが決まったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首

教室からいつもと違った先生の声が聞こえてきました。
中をのぞくと、百人一首をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック

4年生は総合でオリンピックについて調べていました。
今日は、実際の映像を見ています。とても真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業(2)

こちらは4年生です。
前期がもうすぐ終わるので、前期のふり返りとこれからがんばりたいことを
考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ発表

3組はグループになって、演奏をしています。
リコーダーの練習をして、グループ発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒にぶらさがって

4年生が自画像の下書きをしています。鉄棒にぶらさがっている人、うんていをのぼっている人とさまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール納め

4年生は、今日でプール納め、水泳授業が終了です。
今日は、特別に家から水遊びグッズを持ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌を歌って

4年生の学年集会は歌から始まりました。その後は、中庭でケイドロです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
年間行事予定
2/25 6年奉仕作業
2/26 特別日課
2/27 特別日課
2/28 特別日課
3/1 特別日課
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343