最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:151
総数:418700
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年生 ユメイク 発表会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞のまとめ方もグループごとに工夫しています。クイズの出題が多かったですが、クイズだけでなく、ペープサートを用意するなど、楽しい発表もありました。
 クイズを解くだけでもいろいろな情報があり、お茶についてだいぶ詳しくなりました。お茶博士になれそうですね。
 1学期のユメイクのまとめがしっかりとできました。また2学期、頑張りましょう!

3年生 ユメイク 発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生たち自身の司会で会を進め、聞く姿勢も立派でした。グループごとの発表も、いい「声」でしっかりと伝えることができています。聞きながら、メモも取っていて立派です。

3年生 ユメイク発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、1学期にユメイクの時間を使って「お茶」について調べてきました。富っ子スクールの方々のご協力で、5月にはお茶摘みをして、7月には「おいしいお茶の入れ方」も学習しました。身近な「お茶」について、いろいろテーマを決めて調べてきた成果を発表しました。

3年生も水泳!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、4時間目に水泳でした。楽しそうに泳いでいます。この時間の水泳が終われば、給食です!頑張れ、3年生!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/12 振替休日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343