最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:128
総数:418639
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん。元気にすごしていますか?
しゅくだいはすすんでいますか?
前に出したもんだいの答えを書きますね。いくつとけたかな?
4/24 地図きごう 1.じん社 2.寺 3.しょうぼうしょ
4/24 どうぶつ  1.たつ 2.ひつじ 3.ねこ 4.なみだ 5.つる 6.たぬき 7.ねこ 8.虫 9.けんえん(犬とさるのこと) 10.かわず(かえるのこと) 11.さば 12.ねこ 13.馬
5/1 左.ほうせんか 右.ひまわり
です。
今度みんなが勉強する生き物をとったので、ぜひ見てくださいね

画像1 画像1

この「たね」はなんというしょくぶつのたねかわかるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、理科の学習で「たねまき」をします。写真のたねは、なんというしょくぶつのたねなのか、きょうかしょやずかんを見てしらべてみてください。学校がはじまったら、たねのかんさつをしようと思います。楽しみにしていてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
7/7 朝:読書、絵手紙教室1
7/8 集金日、富っ子タイム(集団下校)、耳鼻科健診2
7/9 幼保小連絡協議会、絵手紙教室2
7/13 絵手紙教室3
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343