最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:151
総数:418735
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

大根を抜きました!

 地域の方の協力で種を蒔いた大根を収穫しました。よく手入れされたふかふかの畑なので、大きく葉を広げ、見事に育った大根も気持ちよく抜くことができました。
 お土産に一人1本ずつもらい、大満足の3年生です。そのほか、給食でも使ってもらいます。どんな献立になるか、今から楽しみです。お世話になった地域の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し慣れてきました

 3年生になると、初めて取り組む学習が増えます。書写の毛筆もその一つです。基本の筆使いや道具の扱い方から学習していきます。誰かと【声】を出してかけ合うだけでなく、出さないで自分の心の声と向き合うことも学びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
10/28 もののふの里葛山城祭り チャンバラ合戦
10/29 6年学校保健委員会、掃除なし日課、5年ミシンボランティア
10/30 朝:読み聞かせ
10/31 音楽鑑賞会、スクールカウンセラー来校日
11/1 1年体測
11/2 朝会、2年体測、クラブ
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343