最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:67
総数:417569
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年:着衣泳

今日は1・3・5年生が着衣泳をやりました。
3年生は授業の中で、衣服を着てみて泳ぎました。とても、重く感じたのか、なかなか前に進まない様子でした。その後、ペットボトルを使って、できるだけ体を浮かせるようにしてみました。海や川に入ることもあると思います。今日の学習を覚えておいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:こん虫を調べよう

3年生の理科の学習です。モンシロチョウの体のつくりを学習した子供たちが、カブトムシの体のつくりについても学習しました。胸の部分はどこなのか、実際にカブトムシを観察しながら、理由を考え、グループごと発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/22 5年:6年生を送る会前日準備
2/23 6年生を送る会、6年奉仕作業、お弁当の日、富士山の日、スクールカウンセラー来校日
2/27 特別日課
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343