最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:66
総数:419138
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

マラソン大会に向けて

 学年体育の時間に、当日走る距離をグランドの周回を利用して走っています。今日の3時間目には3年生が1900m走っていました。当日まで、学年体育の時間で走ることにより、体を慣らすとともに、競技方法も体験していきます。体調を崩して、体育見学が多いと当日が心配です。休まず、体育に参加できますよう、ご家庭での健康管理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学級会

 3年生のあるクラスで学級会が行われていました。
 進行の役、記録の役、意見を発表する人に分かれて、2つのテーマ(小柱)について話し合いました。子供だけではなかなか話し合いが進みませんが、担任の指導のもと、少しずつ慣れていければと思います。
画像1 画像1

3年生 理科

 3年生の授業の様子です。中庭で何をしているところでしょうか。
 学習内容を子供たちに聞いてみたところ「太陽の光を調べよう」という単元とのことでした。黒い画用紙に穴がいくつか開いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/22 富士山博士集会
2/23 富士山の日、特別日課+清掃
2/24 特別日課+清掃
2/25 特別日課+清掃
2/26 特別日課+清掃
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343