最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:57
総数:418392
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

物語を描こう

CDで聴いた物語を自分のイメージで絵に表わしている2年生。素敵な世界がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱を作ろう

今日は、朝から2年生がウキウキしています。
「算数で箱を作るんだよ。そして、そのあとね・・・」お楽しみがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱を作ろう2

最初は平らな画用紙だったのが、組み立てていくと、箱に変身しました。
箱って、こうやって作るんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱を作ったあとは

算数の学習で、箱ができあがりました。
さあ、その箱を何に使うかというと・・・
カップケーキにデコレーションをして、ケーキボックスの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パティシエみたい

材料を確認して、自分の作りたいものをどんどん作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイデアいっぱい

「クッキーを重ねてみようかな?」どんどんアイデアが出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できあがり

子どもたちは、とても大切に箱にしまいました。
おうちで、一緒にお召し上がりください。
画像1 画像1

今日の保健室

今月の保健室、2年生は「おへそのひみつ」のつづきです。「おへそってすごいなぁ。」と感心したあと、赤ちゃんリレーでママ・パパの気分になってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちの「キラリ」を見つけよう

1年間いっしょにすごしてきたおともだちに、たくさんいいことを伝えることができました。「いいところを見つけてもらえてうれしかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 弁当 変則日課
5年卒業式準備
3/19 5年弁当 変則日課3
修了式 卒業式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343