最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:150
総数:417380
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

どんぐりで工作1年生

どんぐりを並べた画用紙の上はとても楽しそうです。まつぼっくりも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きから揚げ〜おいしい顔

大ぶりのから揚げも柔らかいから一口で!
画像1 画像1
画像2 画像2

種まき 1年生

もうすぐさつまいもの収穫を待つ1年生ですが、今日は先生から新たに小さな種をもらって、みんなで種まきをしました。「え〜!こんな小さい種が大根になるのぉ〜?」
画像1 画像1

秋を探しに出かけました!

生活科で、秋見つけに出かけました。中央公園までの長い道のりもきちんと並んで移動できました。吊り橋を渡るときには、おっかなびっくり。どんぐり拾いでは、袋がいっぱいになるまで夢中で拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つどいの準備1年生

クラスミックスで準備に大盛り上がりの1年生です。まだ何がどうなるのかはわかりませんが、仲良く仕事を分担して活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体重測定 1年生

今月の保健講座は睡眠についての学習です。いい睡眠で、成長ホルモンをたくさん出しましょう。みんな先生のお話にくぎづけです。
画像1 画像1

CMさつえい

富っ子のつどいのCMさつえいが校内のあちらこちらで行われています。1年生の楽しそうな様子を紹介します。何度も何度も練習して意外や真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

らっかせいの収穫

 生活科で植えたらっかせいを収穫しました。「うんとこしょ!」力を合わせて抜きました。かごいっぱいに収穫したらっかせいは、給食の時間にみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食大好き!

2時間目ぐらいから「給食まだかな〜」と言っていた1年生。お待ちかねで、今日も大満足の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポップコーン作りと給食試食会

6年生が修学旅行に行っていた一日、1年生はポップコーン作りを楽しみました。種からみんなで一生懸命育ててきたので、今日をとても楽しみにしていました。家にも持って帰りました。いかがでしたか?
そしてママたちは給食の試食会です。今日はお野菜たっぷりで、「おいし〜い!」の声と笑顔がいっぱい。富っ子はそんな毎日おいしい給食で元気に育っています!
画像1 画像1

正しく書きます 2

1年生が予定帳を使い始めました。正しく書くこと、正しい字で書くこと。国語でなくてもみんなていねいに書こうとがんばっています。「できた!見て見て!」
画像1 画像1

真剣なまなざし

算数で時計の勉強、国語で気持ちの読み取り。1年生のキラキラしたまなざしは、先生の質問や説明にまっすぐむいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびと表現

音楽の授業の最初は大好きなジャンケン列車。体も表情もほぐれます。
歌も大好きな1年生は、思い思いの歌い方でのびのび。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同練習

1年生が音楽会に向けて合同練習をスタートさせました。新しい歌もすぐ覚えて思い思いの表情で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝顔のリース

1年生が育ててきた朝顔の花から種をとったあとは、お楽しみリース作りです。みんなつるを長くとるために慎重です。かわいいリースがたくさんできそうです。
画像1 画像1

朝顔のタネ

子供たちの成長を見るように、ぐんぐん育ってきれいな花で夏を楽しませてくれた朝顔。今日はいよいよタネの収穫です、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のプール

大きなプールで泳ぐのにもすっかり慣れました。最後の授業を思いっきり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工〜1年生

今日の題は「とびらをあけると」。画用紙を内側に折り込んで、そのとびらを開けると?
「見て見て〜」 みんなとっても想像力豊か!
画像1 画像1

今日の保健室〜1年生身体測定

今日は測定の前に、かさぶたのお話です。夏休みのあと、お話を聴いたり測定をしていただいたりするときの態度も、そして体も、とても成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさん読んだよ

夏休みに読むために図書室で借りた本を返却していました。「早く新しいの借りたいな〜。」と1年生。もうすぐですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/27 特別日課
2/28 特別日課
3/3 特別日課  1年体測
3/4 5・6年卒業式練習 2年体測
3/5 富っ子タイム 5年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343