最新更新日:2024/06/10
本日:count up44
昨日:188
総数:926175
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生 卒業制作「篆刻」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(金)
 図画工作の授業で、卒業制作として篆刻に取り組んでいます。
 篆書体で名前の文字を調べ、石に彫っていきました。
 今日1組では、完成した篆刻を色紙に押し合い、クラスの仲間の作品を一枚に集めました。
 最後に額に入れて完成予定です。
 記念に残る作品になりそうで、とても楽しみです。

6年生 趣味の世界広がる

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(木)
 南館のわたり廊下に家庭、アニメ、ペーパークラフトのクラブ活動の作品が展示されています。
 クラスメイトや他学年の友達の作品を見て、完成度の高さに興奮していました。
 様々な趣味の世界にふれ、みんなの作品を楽しく見学できました。

6年生 今までの感謝をこめて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(水)
 5・6時間目の時間を使って、奉仕活動に取り組みました。
 今までお世話になった柏森小学校に感謝のきもちを込めて、校内の色々な場所をキレイにしました。
 
 テレビカバーを作る人、手洗い場のペンキを塗りなおす人、体育館のワックスがけをする人、加湿器やサーキュレーターの掃除をする人、校舎内の掃除をする人、運動場や畑の整備をする人…
 それぞれが、自分の役目を果たそうと熱心に取り組んでいたと思います。
 終えた後には、達成感を感じていました。

 柏森小学校に通うのもあと12日。充実した日々にしていきたいですね。

6年生 図書館の利用も残りわずか…

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(火)
 3月が始まり、いよいよ卒業までの日数もわずかになってきました。
 今まで利用してきた高学年図書館での貸出も、今週いっぱいでおしまい。
 借り納めが近づいてきています。
 最後に借りる本は何にしましたか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023