最新更新日:2024/06/12
本日:count up121
昨日:237
総数:926489
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生 栄養教諭による指導

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)
 6年生は、今週、給食時に栄養教諭による食指導をしてもらいました。
 カルシウムが骨密度に影響することを写真を用いて紹介していただき、カルシウムを摂取することの大切さを実感することができました。

6年生 学年レクリエ−ション

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)
 今日の6時間目は学年レクリエ−ション。「障害物&借り人・借り物競走」をしました。
 学級委員が様々な障害物やお題を用意してくれたおかげで、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。応援したり、協力したりする中で、クラスや学年の絆をしっかりと深められたと思います。年明けに後半戦があるので、楽しみはまだ続きそうです。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(火)
 犬山警察署の方をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。話を聞いたり、映像を見たりして、薬物の怖さだけでなく、身近なところにも薬物乱用の危険があることを学びました。

6年生 朗読グループあいうえおさんの朗読を聞いて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(金)
 読書週間の活動の一環として、朗読グループ「あいうえお」の皆さんをお招きし、朗読を聞きました。「命」や「平和」などのテーマの詩や絵本の朗読をしていただきました。心にせまる朗読に引き込まれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023