最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:237
総数:926397
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

5年生 救助袋体験

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日 (金)
 消防署員さんの指導の下、救助袋を利用した降下訓練を行いました。
 3階からの降下をはじめは怖がっていた児童も、体験することで無事に降りられることを確認し、安心できた様子でした。

5年生 学年KTR総選挙!?

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月12日(火)
 本日KTR総選挙と総じて、学年語りライブを行いました。各クラスの代表(推しメン)の中から、学年の代表を選びました。どの児童も、生き生きとマイ詩の発表ができました。全校で行う語りライブが楽しみです。

5年生 守口漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(火)
 3年生で種をまいて収穫してから3回の漬け込み体験をした「守口漬け」が、本日無事に完成しました。5時間目に、守口漬けを桶から取り出し袋詰めをしました。子どもたちは、家で食べるのを楽しみに持ち帰りました。今までの体験を振り返っておいしく食べてくださいね。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)
 調理実習で「みそ汁」を作りました。出来立てアツアツのみそ汁を口にした児童たちは、「おいしい〜」と声をあげていました。みんなで協力してできたみそ汁は、格別です。これまでの家庭科の学習で制作した、マイエプロンも大活躍でした。

5年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(金) 
 本年度、最後の学校公開がありました。2時間目は書写、音楽、道徳、国語、3時間目は体育、国語、英語、音楽と様々な教科を公開しました。どの学級も真剣に学習に取り組む様子をを見ていただくことができたと思います。
 5年生として登校するのも、あと30日余り。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。寒い中、ご参観ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/4 入学式準備新6年登校
4/5 入学式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023