最新更新日:2024/05/27
本日:count up97
昨日:228
総数:923112
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

5の1のバスです

みんな元気モリモリです!

もうすぐで、バスレク部によるバスレクが始まります!!

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 バス到着

バスが早めに到着したので、少しでも早く旅立てるよう、バスに乗り込みました。









iPhoneから送信

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 出発式

最高の天気に恵まれ子どもたちも清々しい笑顔で集合できました。147名全員が参加することができました。出発式の整列の際、荷物を自分の右側にきれいに並べて置いています。整然と並ぶ様子に子どもたちの前向きな気持ちが感じられます。
ではいってきます。









iPhoneから送信

画像1 画像1
画像2 画像2

東海ラジオGO!GO!

7月に収録した、柏森小学校5年生の代表者20名による
『5年後の自分へ〜あなたの夢は何ですか〜』

その模様が今月放送されています。
また、収録した時の様子が東海ラジオのホームページにもアップされています。

ぜひとも、チェックしてみてください!

東海ラジオのホームページから『東海ラジオGO!GO!』バナーをクリックして
『GO GO School』へジャンプしてくださいね!

5年生 トーチトワリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は野外学習でトーチトワリングに取り組みます。今日は、本番に向けて、実際に火をつけてトーチトワリングを行いました。野外学習当日、トーチトワリングをみることができない保護者の方々にも演技を見てもらいました。
 子どもたちは、灯油をふくんだトーチ棒の重さ、間近で燃える火の熱さを実感することができました。先生の笛の合図で、トワリングをはじめました。誰もが気持ちを引き締めて真剣な眼差しで演技をすることができました。
本番が楽しみです。

5年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(火)に青空の下、水泳大会を行いました。宝探し・25mクロール・平泳ぎなど全部で8種目ありました。各種目得点があり、優勝を目指してがんばりました。声援を背に全力を出し切って泳ぐことができました。

緑のカーテンを観察したよ

画像1 画像1
7月11日(金)太陽の光を浴びて大きくなった緑のカーテンを観察しました。植えた時には、30センチぐらいだった苗も今では、2階の教室まで届きそうなぐらい大きくなりました。最近では、大きな実も成り始めました。緑のカーテンが、どれぐらい太陽の暑さを和らげてくれるか調べるのが楽しみです。
画像2 画像2

みんなで楽しく会食しました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はお弁当を準備してくださってありがとうございました。子ども達は、笑顔で楽しくお弁当を食べていました。

楽しく充実した野外学習にするぞ! 第2回学年集会

 7月8日(火)6時間目 野外学習に向けた学年集会が開かれました。始めに、しおりの表紙絵やスローガンが採用された子に、表彰状が贈られました。その後、スローガンにもとづいて、班や個人の目標を決めました。野外学習に向け、5年生の気持ちがいっそう高まった学年集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマ−フェスティバル(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「ハローシャイニングブルー」という曲を歌いました。高学年になって初めての学年での合唱でした。アルトとソプラノの響きを意識して歌いました。心を一つに歌うことができました。

コロボックルさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(木)読み聞かせボランティアサークル「コロボックル」さんによる読み聞かせがありました。本の世界に引き込まれるように集中して聴いていました。10分という時間がとても短く感じました。

5年生 研究授業

7月1日(火)5年生では、総合的な学習の時間の研究授業を行いました。今までに環境問題について学んできました。これから学んだことを新聞にして、学級で伝え合う活動をしていきます。今日は、新聞を作るために、効果的な見出しや、リード文について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の国語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(月)5年生では、国語の研究授業を行いました。伝記「百年後のふるさとを守る」の主人公、儀兵衛の気持ちについて考えました。私財をなげうって堤防を完成させた主人公の気持ちを少人数や学級全体で話し合いました。友達のいろいろな意見を聞き、自分の考えを深めことができました。

国語の研究授業 【5年生】

6月27日(金)
伝記「百年後のふるさとを守る」という単元で研究授業を行いました。本時は、本単元のまとめの授業であり、どの子も一生懸命に考え、自分の言葉でノートにまとめようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エコキャンドルを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(金)総合的な学習の時間に、丹羽青年会議所の方々に、廃油を使ったエコキャンドルの作り方を教えていただきました。また、スプーン1杯の油を川や池に流すと、魚が住めるような水になるには、風呂の浴槽で10杯分の水が必要になることを教えて頂くなど、改めて環境について考える機会をいただきました。

ペア読書【3年生と5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(木)に3年生と5年生でペア読書を行いました。和やかな雰囲気の中、3年生は、真剣に話を聴いていました。5年生も3年生に応えるように一生懸命に本を読んでいました。

5年生 国語の研究授業

6月25日(水)5年生は国語の研究授業をしました。伝記「百年後のふるさとを守る」の第2のまとまりから、読みの内容を深めるために、濱口儀兵衛の生い立ちや出来事をまとめました。その後、グループで読み取った内容を交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯肉炎!みんなの歯ぐきはだいじょうぶ?? 【5年生】

6月24日(火)
 本日、5年生の各クラスで歯磨き指導が行われました。歯肉炎は、自分の歯磨き次第で防げるものであると知りました。歯の染色でわかった磨き残しの多い部分を意識して、これから虫歯や歯肉炎予防のために歯を磨いていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(火)に5年生はプール開きをしました。今年からは、大プールを使って練習します。今日は水に慣れるために、プールの中を歩きました。久しぶりに入るプールに満面の笑みを浮かべていました。

稲を植えたよ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(金)5年生が、稲を植えました。社会科(農業)の学習で、稲作の学習をします。子どもたちは、実際に稲を育ててみることで、稲作に携わる苦労や難しさを感じ取り学習に生かしてくれることと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備(新6年生)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023