最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:144
総数:925844
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 コンピューターの授業

画像1 画像1
5月18日(木)
 今年度初めてのコンピューターの授業があり、ネットで知り合った人との関わり方について学習しました。とても便利なインターネットですが、使い方を間違えるとトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。困ったら「まわりの大人に相談すること」が大切。物語に出てくる女の子の気持ちを想像しながら、様々な意見を出して話し合いました。

4年生 初めてのペア読書

画像1 画像1
5月10日(水)
 今日は、今年初めてのペア読書。4年生にとっては、昨年までの絵本を読んでもらう立場から、絵本を読み聞かせする立場に変わり、緊張した朝の活動になりました。挨拶や自己紹介を交わしてから、いよいよペア読書開始。
 「2年生が一生懸命聞いてくれてうれしかった」
 「次のペア読書が楽しみです」
 様々な活動を通して、少しずつ高学年としての意識が芽生え始めています。

4年生 ゴーヤの植え付け特別授業

画像1 画像1
5月9日(火)
 特別講師の先生をお迎えして、環境問題についての話を聞き、ゴーヤの植え付けを行いました。やさしく、丁寧に約束を守って植え付けを行うことで、元気に成長するという話を聞き、学年の代表児童が心を込めて植え付けました。これから、理科の学習で成長記録をつけながら、4年生みんなで大切に育てていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/22 委員会
5/26 運動会準備
5/27 運動会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023