最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:188
総数:926156
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月9日(金)5・6時間目学年集会を行いました。
 5時間目は、学芸会についての話をしました。総合的な学習の時間のテーマである「環境」を題材にした物語です。環境を守る大切さを訴えられるよう、全員で取り組んでいきたいです。
 6時間目は、来月の12日に行われる企業訪問について話をし、希望調査を行いました。会社がどんな取り組みをしているのか、たくさん学んできましょう。

4年生 お弁当ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(木)台風の接近に伴い、弁当をお願いすることになりました。
 急なお願いにも関わらず、作っていただきありがとうございました!子どもたちの笑顔がたくさん見られました!

4年生 夏休みの自由研究見学&英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)と6日(火)で夏休みの自由研究を見学しました。
 様々な作品に見たり、触れたりして、大いに楽しむことができました。来年度の参考になった作品はあったでしょうか?
 6日(火)夏休み明けてから初めての英語の授業が行われました。
 「Do you have〜?」という定型文を使いながら、ババ抜きゲームをやりました。積極的に英語を発音することができました。

4年生 ヘチマの観察

画像1 画像1
 9月5日(月)2組はヘチマの観察を行いました。理科の時間に他のクラスも観察に行きます。
 夏の間に大きな実がいくつかなっていました。中には、50cmにもなるものもあり、驚きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/12 クラブ  語りライブ(高)
9/16 5年野外学習
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023