最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:342
総数:924115
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 学年レクリエーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目に、学年レクリエーション大会をしました。内容はしっぽ取りゲームとドッジボールです。学級委員が中心となって企画をし、一年間の良い締めくくりをすることができました。

3年生 そろばん教室

 3年生の算数の学習に「そろばんを用いて簡単なたし算・ひき算をしよう」という学習内容があります。3月12日・13日の2日間、珠算連盟の日置先生が学習内容を充実させるため、各学級2時間ずつ丁寧に指導をしてくださいました。子どもたちは真剣にそろばんをはじいて答えを出していました。
画像1 画像1

3年生 6年生を送る会

3、4時間目に6年生を送る会が行われました。3年生は「エール」という曲を歌とリコーダーと木琴で演奏しました。演奏の前後には応援団による呼びかけも行い、6年生に感謝の激励の気持ちを込めて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の道具を観察したよ(3年生)

 3年社会「古い道具と昔のくらし」で、本校の郷土資料室にある昔の道具を観察しました。綿を紡ぐ道具、養蚕の道具、木の桶、レコードプレヤーなど今は使われなくなった道具を触ったり、スケッチしたりしながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 藍染め体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目と6時間目に、学校の花壇で育てた藍を使って、藍染め体験をしました。染色液に染まった布が、空気にふれると黄緑色から青へ変わっていく様子を、子どもたちは不思議そうに見つめていました。世界に一つしかない、素敵な作品に仕上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備(新6年生)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023