最新更新日:2024/05/29
本日:count up73
昨日:287
総数:923823
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

1月9日 3年生 クラス対抗大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の学年体育で、クラス対抗大縄大会をしました。結果は216回で1組が一位でした。来週は5年生とのペアなわとび祭りもあるので、どのクラスもさらに練習に励んでほしいと思います。

3年生 栄養教諭による給食指導

 今月は栄養教諭による給食指導があります。「お米のことを知ろう」という題材で、各クラスでの授業をしていただいています。今日は1組で授業があり、米がみりんや酒など色々なものに変わることや、年中行事で米の加工食品を多く食べていることを教えていただきました。みんな栄養教諭のお話を興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスでジャンプに向け練習開始

 寒風が吹く日が多くなってきましたが、1月に行われるクラスでジャンプ大会に向け、練習をするクラスが出て来ました。目標回数が突破できるように頑張ってほしいものです。
画像1 画像1

3年生 学芸会

3年生は「100万回生きたねこ」という劇をしました。「心を一つにして、すごい学芸会にしよう」という目標に向かって、練習を重ねてきました。本番では、一人ひとりが精一杯力を出し切り、みんなで一つのものを創り上げる喜びを味わうことができました。参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

3年生 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の木曜に、3・5年生のペア読書が行われました。5年生の読み聞かせに、真剣に目と耳を傾けている姿が印象的でした。

3年生 スーパー三心の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、学校の近くのスーパー三心へ見学に行きました。店長さんのお話を聞いたり、普段は見ることのできないバックヤードを見学させていただいたりしました。スーパー三心で働く方々の努力や工夫を知ることができ、とても勉強になりました。

3年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、名古屋港水族館へ行きました。イルカショーを楽しんだ後、お弁当を食べ、班行動で館内を見学しました。班で仲良く協力する様子がよく見られました。

3年生 守口大根の種まき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目に、農家の天野さんの畑をお借りして、守口大根の種まき体験をさせてもらいました。種まきの大事なポイントや、機械がなかった頃の農家の方々のご苦労など、貴重なお話を聞くことができました。

3年生 サマーフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目にサマーフェスティバルがありました。3年生は「はじめの一歩」という曲を歌いました。全校のお友達に、明るく爽やかな歌声を響かせることができました。

3年生 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生に歯みがき指導が行われました。虫歯のできる仕組みが分かる紙芝居を見たり、染め出し液で歯垢のついている歯を確認したりしました。その後、鏡を見ながら、いつもよりもとても丁寧に歯をみがくことができました。家でも学校でも、きちんと歯みがきをする習慣を身につけてほしいと思います。

3年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目と4時間目に、水難学会の講師の方々をお招きして、着衣泳を行いました。「浮いて待て」を合い言葉に、入水の仕方を学んだり、ペットボトル背浮きにチャレンジしました。自分の命を守るために、お話をよく聞いて真剣に学習をすることができました。

3年生 総合学習 文化施設見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合学習で、各グループに分かれて、扶桑町の文化施設である、文化会館、図書館、中央公民館へ見学に行きました。普段入ることのできない場所を見学させていただいたり、施設の方のお話を聞いたりして、学習を深めることができました。

コロボックルさんによる読み聞かせ

 読書週間に合わせてボランティアサークル「コロボックル」の皆さんが、1年生と3年生に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはとても上手な朗読に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、5年生とのペア読書がありました。5年生の読み聞かせを、とても集中して聞いている3年生の姿が印象的でした。

運動会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は「なかよく!すばやく!かっこよく!」を合い言葉に練習を重ねてきました。当日は、友達と仲良く声を掛け合い、精一杯演技をすることができました。

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい天候のもと、3年生は扶桑守口食品と扶桑緑地公園へ行きました。
扶桑守口食品では、守口漬けの工場を見学したり、工場の方のお話を聞きながらメモを取ったりしました。
扶桑緑地公園では、アスレチックの遊具で友達と楽しく遊びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
2/2 6限クラブ3年見学
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023