最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:218
総数:926588
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 お手紙が届いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(金)
 読書の秋を楽しんだ、読書まつりの二週間。
 4年生から、読書郵便が届きました!

 はがきには、おすすめの本の題名やおすすめポイント、絵などが載っていました。
 「うわぁ〜、おもしろそう!」
 「読んだことない本だ。読んでみたいな!」
 「あ、読んだことある!この本おもしろいよ!」
 
 「お手紙うれしい。家に飾る〜!」
 「なんか、がまくんみたいだね!」
 国語の時間に学習した、『お手紙』に出てくる『がまくん』の気持ちが分かった、読書の秋でした。

2年生 寒くても・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
11月21日(木)
 学芸会が終わり、今週は寒さが増したように感じます。
 体育の時間も、上着を着用する子が増えてきました。
 
 「寒〜い!」
 と、肩を震わせ外に出ましたが・・・
 活動に取り組んでいるうちに、体がぽかぽかしてきました。
 寒さに負けずにがんばっています!

〜保護者の皆様〜
 体育時は、安全配慮のため、体操服の上に着用できるのは、飾りやフードのない上着となっています。
 また、怪我をした時などにすぐに対応できるよう、体育時のタイツやレギンスの着用はご遠慮ください。
 ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

2年生 コロボックルさん

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(火)
 今週は読書まつり。
 週はじめの今日は、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。
 
 たくさんの本と触れ合う一週間になるといいですね。

 コロボックルの皆さん、素敵な読み聞かせ、ありがとうございました。

2年生 がんばりました!学芸会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(土)
 ついにこの日がやってきました!

 会場に入ると、たくさんの観客に囲まれて、緊張して顔がこわばる子や、そわそわして動いてしまう子も。
 しかし、発声練習をしているうちに、少しずつ気持ちが落ち着いてきたようです。

 そして迎えた本番!!
 果たして、結果は・・・?
 「やったー!大成功!!」
 「みんなで力を合わせたら、うまくいったぞ!」
 本当に、みんなとても上手にできました!
 なかまって、最高ですね。

 これからも、2年生一同なかまと力を合わせてがんばります!

〜保護者の皆様〜
 本日は、多くの保護者の皆様にご鑑賞していただき、子どもたちがとても喜んでいました。ありがとうございました。
 また、衣装や小道具の準備、お弁当の準備、そして、家庭での練習など、たくさんのご支援・ご協力により、無事に学芸会を終えることができました。

 今後も、2年生の活動にご理解・ご協力をよろしくお願いします。

2年生 明日が本番!!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(金)
 いよいよ明日が本番!
 なかまと力を合わせて『ブレーメンの音楽隊』を演じます。
 演技も、ダンスも、歌も楽器も、精いっぱいがんばります!
 応援よろしくお願いします。

〜保護者の皆様へ〜
 2年生の公演は、10:25から20分程度を予定しています。
 開演後、15分経ちますと、公演の妨げにならないよう、出入り口が封鎖されます。
 開演までの入場にご協力をお願いします。

 また、2年生は2:45ごろ下校をします。
 給食がないため、お弁当・水筒が必要となりますので、よろしくお願いします。

2年生 学芸会児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(火)
 一回目の本番、児童鑑賞日。
 朝からドキドキ・・・。

 1年生、3年生が終わり、いよいよ2年生の出番!
 演技も歌もダンスも精いっぱい演じました!!

 「上手だったよ」と褒められて素直に喜びつつも・・・
 「もっとできる!まだ上手になれる!」
 「土曜日にむけて、明日の練習もがんばる!」
 現状に満足しない、向上心は成長の糧になります。
 「なかま」とともに、さらに上を目指してがんばります!!

2年生 芸術(音楽)の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日(火)
 寺脇先生の音楽指導。
 今日は学芸会に向けて合唱指導をしていただきました。

 前回よりもレベルアップしてはいるものの、まだまだ上を目指せそう・・・
 更なる成長を目指してがんばります!

2年生 スポーツの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日(火)
 田んぼや木の葉が色づき、少しずつ秋が深まってきました。
 少し肌寒さを感じますが、外は秋晴れ。
 2年生は、どのクラスも、運動場で体育の授業がありました。

 寒さに負けないよう体力をつけていきましょう!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備新6年登校【中止】
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023