最新更新日:2024/06/06
本日:count up71
昨日:144
総数:925910
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

1年生 タンポでポンポン!

画像1 画像1
図画工作の授業では、『のってみたいな いってみたいな』というテーマで、絵をかいています。

今日は、タンポを使って背景の色塗りをして仕上げました。

絵の具を染み込ませたタンポを、画用紙にスタンプのように押して色を付けていきます。

やわらかい雰囲気の絵が完成しました。

1年生 歯みがき上手になれるかな?

画像1 画像1
今日は、1・4組で歯みがき指導が行われました。

歯ブラシの持ち方や歯みがきの仕方について学びました。

「歯ブラシにつま先やかかとがあることが分かりました。」

「歯ブラシは、鉛筆と同じ持ち方でやさしく磨くことがわかりました。」とたくさんの学びがあったようです。

実際に歯みがきをしている表情は、真剣でした。
画像2 画像2

1年生 寺脇先生に歌を教えてもらったよ

画像1 画像1
寺脇先生に来ていただき、いろんな大きさのリコーダーを紹介してもらったり、きれいな歌声を出すときの姿勢を教えてもらったりしました。

「茶色のこびん」や「夢の世界を」のメロディーにのせて、きれいな歌声を響かせることができるようになってきました。

1年生 コロボックルさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。楽しいお話の世界に連れて行ってもらいました。コロボックルさんに本を読んでもらえる日を楽しみにしています。これからも、よろしくお願いします。

1年生 サマーフェスティバル♪

画像1 画像1
5時間目にサマーフェスティバルが行われました。

1年生は、初めての参加です。

学年合唱『笑顔のたね』を花飾りをつけて、発表しました。

きれいな歌声にのせて、すてきな合唱を聴いてもらうことができましたね。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/11 清掃強化週間(〜19日) 委員会
7/13 通学班集会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023