最新更新日:2024/05/29
本日:count up148
昨日:287
総数:923898
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

このクラスで最後の給食

 今のクラスで食べる最後の給食でした。どのクラスもちょっぴり寂しい気持ちを抱きながらも、和気藹々と大好きなカレーライスを美味しそうに食べる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ありがとう(1年生)

3/10(火)
 6年生を送る会で、1年生は「切手のないおくりもの」の歌を6年生にプレゼントしました。これまで、ペア交流や通学班など多くの機会で優しく接してもらい、初めての小学校で慣れない1年生にとって、6年生のお兄さん・お姉さんは頼りになる存在でした。そんな感謝の気持ちをこめて、今日は歌いました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました。中学校でも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な音色を(1年生)

3/10(火)
 バイオリニストの伊藤実知子先生が、授業をしてくださいました。
 軽やかにバイオリンの音色と共に登場し、知っている曲を演奏してくださいました。途中、バイオリンの説明を聞いたり、実知子先生の音に合わせて子ども達が指揮をしたり、1時間があっという間に過ぎました。最後は、「Let it go」と「トトロ」を演奏してくださり、子ども達は口ずさみながら楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺脇先生ありがとう!(1年生)

3/6(金)
 今日は1年間お世話になった寺脇先生と最後の音楽がありました。今までの練習の成果を聞いてもらい、1年間で成長した歌声を褒めていただきました。子どもたちの歌うときのキラキラした目が、とても印象的でした。
 最後に、お礼の手紙を渡し感謝の気持ちを伝えました。寺脇先生1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式(新5・6年登校)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023