最新更新日:2024/06/03
本日:count up106
昨日:45
総数:417719
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

市P連家庭教育委員会便り4

市P連家庭教育委員会の第4号のお便りです。

配付文書から開くこともできますので、ご覧ください。
画像1 画像1

明日から夏休み

 今年の夏休みは、いつものように思いっきり夏を楽しむ機会が少ないかもしれません。でも、そんな中でも、今できることにたくさんチャレンジしてほしいと思います。

 地域の皆様や子供たちに関わってくださるたくさんの皆様、ぜひこの夏は、子供たちを温かく見守り、励ます応援団になってください。

 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

市P連家庭教育委員会便り

 市P連家庭教育委員会より、第3号のお便りが届きました。
 
 <ここからどうぞ→第3号 

市P連家庭教育委員会便り

 市P連の家庭教育委員会では、例年、年4回体験講座や教室を開き、活動を行っています。しかし、今年度は、コロナの関係で5・6月には予定していた講座を開くことができません。
 そこで、「市P連家庭教育委員会だより」で、皆さんにお知らせすることになりました。今回の内容は、家庭で簡単に作ることができるレシピ(しらすピザ)です。簡単で、カルシウムもしっかり取れる、子供たちにおすすめのレシピですね。

 ここからどうぞ→市P連家庭教育委員会便り


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
9/30 富っ子タイム、お弁当の日
10/1 避難訓練、薬学講座(5年生)
10/2 クラブ、クラブ日課、歯科検診
10/5 5、6年生委員会、クラブ日課
10/6 集金日(6年生)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343