最新更新日:2024/06/14
本日:count up150
昨日:278
総数:758956
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

11/17(火) 授業風景

心身の機能の発達と心の健康について学習し、
ストレスへの対処方法などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(火) 授業風景

教育実習生による1年生保健の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(火) 授業風景

単元「関東地方」

日本最大の関東平野、流域面積日本一の利根川をはじめ、
霞ヶ浦、小笠原諸島、成田国際空港、房総半島、・・・
地図をもとに、関東地方の様々な特色を拾い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17(火) 授業風景

教育実習生による2年生社会科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(金) 「税の標語」表彰

全国間税会総連合会の「税の標語」で
入選した生徒の表彰のため、沼津間税会より
会長様、副会長様がおみえになり、
校長室にて表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(金) 臨時全校放送

昨日(11/12)の全国の新たな感染者数が1600人を超え過去最多となり、
県内でも感染者が増えている中、一昨日(11/11)は裾野市からも感染者
が出たことなども踏まえ、臨時放送集会で、校長先生より、新型コロナ
ウイルス感染症対策に関する注意喚起がありました。

対策の基本は、
・うがい、手洗いの励行
・マスクの着用
・密閉、密集、密接も3密を避ける
ことの再確認をし、具体的な場面を想定して、
「感染対策をして自分がうつらにように、また、人にうつさないように」
努めることを全校で確認しました。
画像1 画像1

11/12(木) 後期生徒総会

各教室では、学級委員が前に立ち、
放送に耳を傾けながら
資料に目を通し、
挙手により議案の採決をして
その結果を、放送室の生徒会本部に伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(木) 後期生徒総会

後期生徒会のスローガンは 「改進」 です。

これまでの生徒会が取り組んできたことを引き継ぎ、
より良いものに改め、
今よりさらに前へと進めていくという意味を込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(木) 後期生徒総会

各教室での状況報告のためトランシーバーを使って、
放送室と連絡を取り合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(木) 後期生徒総会

放送により承認された議長団が教室から放送室に向かった後、
議事進行を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(木) 後期生徒総会

本部役員が3年生中心から2年生中心にバトンタッチされて初めての活動です。
今回の「生徒総会」も前期同様、放送を利用しての遠隔方式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(火) 生徒集会

生徒会引継式

本部役員に引き続き、専門委員長の引継場面です。
締め括りは、結婚式のブーケトスの要領で
3年生から2年生に花束に見立てたバトンが託されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(火) 生徒集会

生徒会引継式

本格的に3年生から2年生に生徒会が託されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(火) 生徒集会

生徒会引継式

本部役員各役職の引継場面
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(火) 生徒集会

生徒会引継式

本部役員各役職の引継場面
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(火) 生徒集会

朝、グラウンドにて

前期生徒会から後期生徒会への引継式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(木) 授業風景

3年生の理科は『地球と宇宙』を学習しています。
現在の学習内容は、「天体の1日の動き」
秋晴れの下、外に出て、透明半球に、太陽の動きを記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(土) ソフト部市内大会

打力は向上してきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(土) ソフト部市内大会

 10月最終日、裾野東中にて市内大会が行われました。
 結果は準優勝でしたが、課題も多く見つかりました。
 これからの冬をきちんと練習し、来年の中体連での好結果を目指したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 学年集会、テスト前部活動なし、テスト前質問日
11/18 テスト前部活動なし、テスト前質問日
11/19 弁当持参、3年生定期テスト(英語、国語、社会、数学、理科)、テスト前部活動なし
11/20 1年生定期テスト(社会、数学、理科、英語、国語)
2年生定期テスト(国語、社会、数学、理科、英語)
3年生定期テスト(技術・家庭、美術、音楽、保健体育)
11/23 勤労感謝の日
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010