最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:173
総数:755486
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式がありました。
職員の方から、
・ あいさつをして、コミュニケーションをとる
・時間を守る
・思いやりの心をもつ
この3つを大切にしていきましょうと、お話していただきました。
意識して取り組んでいきます!













樋口大輔

1年野外教室

画像1 画像1
画像2 画像2
入所式です。
施設の方から大切にしてほしい3つのこととして、
あいさつとコミュニケーション
時間を守る
思いやりの心で
という、お話がありました。

5/20 1年 野外教室 出発その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/20 1年 野外教室 出発その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、いよいよ御殿場に向けて出発しました。

1年野外教室

画像1 画像1
いよいよ出発です。
3号車、笑顔のスタート。

5/20 2年 道徳の授業風景 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その11

5/20 2年 道徳の授業風景 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その10

5/20 2年 道徳の授業風景 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その9

5/20 2年 道徳の授業風景 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その8

5/20 2年 道徳の授業風景 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その7

5/20 2年 道徳の授業風景 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その6

5/20 2年 道徳の授業風景 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

5/20 2年 道徳の授業風景 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

5/20 2年 道徳の授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

5/20 2年 道徳の授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/20 2年 道徳の授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生の道徳の授業がありました。

いよいよ野外教室のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
朝はいつも通りの活動です。
しおりを読み込み、この後の動きをイメージしてます。

結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からのお話で、野外教室で大きく成長するしてほしいという願いを真剣に聞いています。













樋口大輔

1年野外教室

画像1 画像1
スタンツの練習です。
嵐の曲に乗せて盛り上がってます。

結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結団式では、学級委員長や代表生徒が決意表明をしたり、スローガンの「結 友と学び 友と挑み 友と未来へ」を全員で叫んだり、キャンドルサービスで唄う歌の練習をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/22 1年宿泊訓練(御殿場) 2年自然教室 3年修学旅行
5/23 1年午前中 特別日課 2年自然教室 3年修学旅行
5/24 休業日(行事)
5/25 休業日(行事)
5/26 午前4時間(行事) 特別日課
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010