最新更新日:2024/06/14
本日:count up107
昨日:115
総数:419044
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今年度最初の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、委員会活動がありました。どの委員会も、全校児童が楽しく気持ちよく生活できるようにがんばってくれます。
 
 保健委員会  放送委員会  児童会の様子です。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「事故に気をつけて、元気に学校に通ってくださいね。」
「ありがとうございます。」

2年生のお祝いの言葉 はっきりした声でできました。1年生もおうちの方もびっくりしていました。縄跳びも鍵盤ハーモニカも上手でした。

式後の教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式中写真は、明日アップします。

入学式後の教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
撮った写真を載せます。写っていない方、ごめんなさい。

入学式後の教室

式中、しっかりお話が聞ける子が多くてうれしくなりました。教室でもしっかり話を聞いていました。これからが楽しみです。明日は、返事と自分のお名前、トイレと水道の使い方などをやるそうですよ。元気に学校に来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式 始業式

平成23年度第1日め。13名の新しい教職員との顔合わせをしました。その後の前期始業式では、代表児童の「今年度の目標」や、学校長より「1年間の目標」について話を聞きました。でも、一番盛り上がったのは、やはり「担任発表」でした。担任等は学校便りにも掲載しますが、お子さんの口から是非聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けて

新6年生が登校し、入学式の準備をしてくれました。体育館も教室もすっかりきれいになり、あとは1年生を待つだけです。体育館も撮影したのですが、暗くてうまく撮れていませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
3/9 5・6年卒業式練習 4年体測
月行事
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
3/9 5・6年卒業式練習 4年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343