最新更新日:2024/06/12
本日:count up99
昨日:317
総数:758299
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

3A 音楽

合唱コンクールに向け、音楽の授業で合唱が再開されています。
本日は校内研修も兼ね、音楽の授業を学年部で参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(金) 3年理科 イオン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
果物で電池をつくって、電子オルゴールを鳴らしました。金属の溶けやすさによって、イオン化傾向が決まります。野菜でも電流が流れるものもあります。

後期生徒総会の様子

第三号議案 小さな気遣いについて、挨拶の活動についての具体例について、班ごとに話合いを行っている様子です。3年生は、気遣いとは何かについて、すごく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの勉強

3年生は11月にあるテストに向けて、勉強をしていました。
教え合う人や一人で集中して取り組んでいる人…様々な勉強方法がありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検2次試験の練習

教室に入るところから、実際の試験と同じように英語面接の練習をしています!
合格者目指して頑張ってほしいです。
画像1 画像1

朝の黒板

写真が添付されてませんでした…
朝の黒板の写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から11月

先日の西竜祭、1、2年生を温かい拍手で包み込んでいた3年生の姿に感動しました。
いざ、ダンスが3年生の番になると、笑顔が溢れ楽しく踊るクラスや、大人っぽくかっこよく踊るクラスもあり、また感動しました。
リレーでは、さすが3年生。迫力が違いました。
今日から11月。朝には黒板に担任の先生から温かい言葉が書かれていましたね。その言葉に、また感動し素敵な11月が、スタートできそうですね。
今月はテストも2回あります。頑張りましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 PTAあいさつ運動 生徒集会 専門委員会
3/9 PTAあいさつ運動 ワックス清掃
3/10 公立高校入試追検査
3/11 3年生を送る会(雨天の場合14日)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010