最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:289
総数:757190
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

修学旅行 陸上部朝練

宝ヶ池での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 陸上部朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝ヶ池での練習です。

☆2年☆理科☆マグネシウムの燃焼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年理科では、化学実験を行っています。
マグネシウムを燃やした前後で
物質に違いがあるかどうか、希塩酸に
入れて様子を見ました。
目で見るだけでなく、においも嗅いでみます。

☆2年☆理科☆いろいろな化学変化

画像1 画像1
鉄(粉末状)と硫黄の混合物を加熱しました。
赤く溶岩のように光りました。

☆2年理科☆なぜカルメ焼きはふくれるのか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火から下ろすタイミングやかき混ぜるタイミングが命です。
さくさくとした食感は、液状の砂糖が固まる直前に、
炭酸水素ナトリウム(重曹)が分解したときに発生する二酸化炭素が
逃げ出した穴から生まれます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 第3回定期テスト 部活動なし PTA挨拶運動 登下校指導日
10/12 駅伝壮行会
10/13 中体連東部駅伝
10/15 専門委員会 徴収金振替日 部活動終了16:30下校16:45
10/16 表彰集会
10/17 西竜の日 弁当 部活動なし スクールカウンセラー来校
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010