最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:19
総数:480865
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

英語の授業・・・ふれあい(2/27)

今日は、今学期最後のALTとの授業でした。歌ったり、ゲームをしたりと英語の授業を楽しく受けることができました。先生、一年間ありがとうございました。
画像1 画像1

図工の作品・・・ふれあい(2/26)

パズルを作りました。自分で材料を切り彩色しました。とても上手にできました。
画像1 画像1

持久走大会・・・ふれあい(2/20)

持久走大会を行いました。力いっぱい走り、よい成績を残すことができました。
画像1 画像1

12年後の私・・・ふれあい(2/14)

12年後の私の姿を作りました。保母さんの姿を上手に作れました。
画像1 画像1

教育展の作品・・・ふれあい(2/14)

教育展の作品を学校で飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会・・・ふれあい(2/10)

小中交流会に行きました。中学生のギター演奏を聞いたり、赤見小学校の児童の演奏を聞いたりしました。楽しい一日でした。
画像1 画像1

国語のテスト・・・ふれあい(2/5)

今日は、漢字のテストを受けました。頑張っています。
画像1 画像1

ヒヤシンス・・・ふれあい(2/5)

ふれあいでは、子どもたちがヒヤシンスに水をあげています。きれいに咲きました。
画像1 画像1

焼きそば・・・ふれあい(2/3)

焼そばを作りました。みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/2 チャレンジ学習(〜21日)
3/3 B日課
3/4 B日課
3/5 卒業生を送る会(午前中B日課)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29