最新更新日:2024/06/07
本日:count up67
昨日:61
総数:481175
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

図工と体育・・・ふれあい(1/27)

図工は、10年後の姿を紙粘土で制作しています。体育は、リズムなわとびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会・・・ふれあい(1/18)

もちつき大会でした。自分達やボランティアさんたちのついたお餅をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定・・・ふれあい(1/9)

今日は、身体測定でした。体重も身長も増えていました。測定後は、手の洗い方と命の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習・・・ふれあい(1/8)

令和2年の学習が開始しました。日誌のまる付けや一年の振り返りをしています。3学期は、次の学年の0学期にもなります。次の学年に向けてがんばっっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/16 家庭の日
2/17 通学団会 あいさつの日 委員会
2/19 食育の日
2/20 Yomo Yomo読み聞かせ 交通事故ゼロの日 第3回3校学校運営協議会(東部中)
2/21 児童会役員選挙
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29