最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:206
総数:950949
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

大和北保育園作品展(11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日の2日間、大和北保育園の作品展が行われていると案内をいただき、出かけてきました。
遊戯室いっぱいに、園児たちの作品が展示されていました。
一つ一つの作品に、園児の考えがとてもよく表れていて、楽しめました。

シートベルト・チャイルドシート関所開設(11/15)

画像1 画像1
今日は苅安賀地内の大和中学校南で、「シートベルト・チャイルドシート関所」を開設しました。
これは、一宮警察署と大和連区交通安全会が主催し、今日は尚正会大和保育園の園児も協力して、シートベルト着用と、チャイルドシートの利用を呼びかけました。

信号で止まった車に、園児がシートベルト着用と、チャイルドシートの利用を呼びかけ、大人が啓発ティッシュを渡します。
100以上の啓発ティッシュがありましたが、30分ほどで全て渡し終りました。

最近、一宮市内での交通死亡事故数が多発しています。
大人も子供も、交通安全には十分気をつけたいものです。

学習発表会のお知らせ(11/13)

画像1 画像1
本年度の学習発表会を次のように行います。
たくさんのご来校をお待ちしています。

日時 11月17日(土) 8:45〜12:15 一斉下校12:35(予定)
会場 各教室
テーマ 「とどけ! 学びの成果と ぼくらの思い」

☆ 発表プログラム ☆
8:50〜9:05 1年「どきどき わくわく 1年生」
9:15〜9:35 2年「たのしかったよ!おもちゃフェスティバル」
9:45〜10:15 3年「とび出そう!世界へ!!」
10:25〜10:55 4年「進め!大和西エコ探検隊」
11:05〜11:35 5年「発信!ぼくらのバリアフリー」
11:45〜12:15 6年「国際理解ワールドツアー」
※発表時間は、多少前後することがあります。
※各学年の発表予定時刻10分前から各教室に入場できます。それ以前には移動できません。

☆ 保護者向け情報モラル講座 ☆
会場 2階屋内運動場
第1回 10:20〜10:50
第2回 11:00〜11:30 (1回目、2回目は同じ内容です)
子どもにネットとのつき合い方を教えられますか?
大和西小5・6年のデータをもとに、プロがネットの危険性とその付き合い方を教えます。

☆ お知らせとお願い ☆
・今年度は、各教室で発表を行います。
・当日は、授業公開はしません。
・児童昇降口(グラウンド側)からお入りください。
・教室移動は静かにお願いします。
・ビデオ撮影は、学習スペース(教室の北側)からお願いします。
 ※撮影したものはご家庭で楽しんでいただき、インターネット上への投稿などは、固くご遠慮ください。 
・図工室(1階北西端の教室)を待機室とします。
・敷地内禁煙にご協力ください。
・自転車置き場は、運動場東側です。
・駐車場はありません。自動車での来校はご遠慮ください。
・スリッパの数には限りがあります。各自ご持参願います。

大和町連区歩こう大会(11/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大和町出張所をスタート地点にして大和町連区「歩こう大会」が開催されました。
町内の子どもから中学生、お年寄りまで、およそ300名が参加しました。
歩いたコースは、出張所から蓮照寺、苅安賀城址、福森、馬引公民館、元産業体育館前を通って、出張所に戻り、約6.2kmを、2時間かけて歩きました。
蓮照寺では、妙栄寺、蓮照寺、國照寺と3つのお寺が並んである訳や、苅安賀の古名など、大和の歴史についてお話を聞きました。
新しい馬引公民館では、お茶やお菓子をいただきました。
ゴール後は、赤十字奉仕団大和分団の方々から、とん汁を振舞ってもらいました。
天気が良く、気持ちよく歩くことができました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30
3/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025