最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:102
総数:382049
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

6学年 9月18日(火) 水墨画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨泉会の方に水墨画を教えていただきました。墨の濃淡の表し方から練習しています。

9月15日(土) ミニバスケット部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、浅野小学校の体育館で、丹陽西小学校と合同練習や練習試合をしました。それぞれ練習してきた成果を出しつつ、より良いプレーを目指して改善しながら練習に取り組みました。今日、学んだことを今後の練習に生かしていきます。

2学年 9月14日(金) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食にパインが出ました。あまくておいしいですね。

5学年 9月14日(金) 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットの練習をしています。シュートが決まるとうれしいですね。

9月14日(金) 委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸委員会と放送委員会の人たちが、クイズや劇で委員会の活動について発表しました。

1学年 9月13日(木)ノートをもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子プロ野球チームの愛知ディオーネの方からノートをいただきました。選手の写真や野球について書いてあるノートをもらい、子どもたちは大喜びでした。大切に今後使っていってほしいと思います。

5学年 9月13日(木) 社会

画像1 画像1
工業のさかわな地域について、勉強しました。工業地帯や地域の名称や場所を白地図に記入しています。

6学年 9月13日(木) 隣接校選択制、修学旅行説明会

画像1 画像1
来年度に向けて、南部中学校の教頭先生より南部中学校の現状について、話をしていただきました。その後、修学旅行の日程や持ち物等について説明いたしました。お忙しい中、ありがとうございました。

6学年 9月13日(木) 家庭科

画像1 画像1
ナップザックの製作を行なっています。線がまっすぐに引けたかな?

9月13日(木)放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雨あがりでしたが、運動場は使えました。中間放課になると、子どもたちは、飛び出してき、ドッヂボールやおいかけごっこ、鉄棒に、ドッヂビーなど元気よく遊んでいます。放課が終わるチャイムを聞くと、一斉に素早く教室に戻っていきます。

9月12日(水) 2学期の良いスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨がしっとりと降り、秋めいてきました。2学期が始まり10日たちました。どのクラスも落ち着いた状態であり、良いスタートが切れました。授業にも集中し、取り組んでいます。
 また、昨日行われた、5年生の福祉実践教室でも、講師の先生方より、「素直な子ばかりで、しっかり話を聞き、落ち着いていますね。」と褒めていただきました。

5学年 9月12日(水) 家庭科

画像1 画像1
今まで学習した手縫いで小物を作っています。出来上がりが楽しみですね。

3学年 9月12日(水) 今日の給食は?

画像1 画像1
今日の給食は、子どもたちが大好きな塩ラーメン。おいしそうに食べています。

9月12日(水) 読み聞かせの準備に

 今日の午前中、読み聞かせボランティアの方々が、2学期の計画や準備について話し合っていらっしゃいました。
 子どもたちが心から楽しみにしている読み聞かせ。毎回、「今日はどんな話が聞けるのかな」と、わくわくしています。
画像1 画像1

9月12日(水) 自由研究

画像1 画像1
夏休みの自由研究が掲示されています。力作ぞろいです。

6学年 9月11日(火) 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
ナップザックの製作を行っています。まっすぐに印がつけたかな?

9月10日(月) 美味しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが、学校で楽しみにしている時間の1位、2位は何といっても、給食と放課です。「食欲の秋」と言われますが、子どもたちも一段と給食をおいしく感じていることでしょう。

9月10日(月) 生活のリズムを取り戻そう 4・5・6年生

 2学期が始まって1週間。少しずつ過ごしやすくなってきました。
 子どもたちは、早く生活のリズムを取り戻そうと頑張っています。
 授業の様子も真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(月) 生活のリズムを取り戻そう 1・2・3年生

 2学期が始まって1週間。
 そろそろ生活のリズムも戻ってきた頃でしょうか。
 授業での様子・・・どの子も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(月) 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
重い食器や食缶を協力して運んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

校区カレンダー

保健室より

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076