7/3(土) 一宮市総合体育大会【バスケットボール部男子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市総合体育大会が一宮市総合体育館で行われました。1回戦の相手は西成東部中学校でした。第1Qから攻めの姿勢で相手にリードされることなく前半を終了しました。後半は、点差を詰められましたが、冷静に判断し、プレーをすることができ、60-50で勝利することができました。
明日は、11時から木曽川体育館で準々決勝が行われます。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や熱い声援をありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会の様子です

7/3(土) 一宮市総合体育大会【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の仲間と最高の試合ができました。
応援ありがとうございました。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦を行い,1ペアがベスト8となり西尾張大会の出場が決まりました。
来週は団体戦が行われます。今日よかったことを生かして,団体でも西尾張出場を目指して頑張ります。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会の様子です。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部男子】

 個人戦で、優勝することができました。これをバネにして、来週の団体戦、そして、西尾張大会へとつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(土) 一宮市総合体育大会【野球部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和中学校野球部はここまで、チームワーク良く、ガッツあふれるプレーで本当によく頑張りました。
特に3年生は、先輩として優しく声をかける姿、背中で語るたくましい姿など、お手本となるような素晴らしい姿を見せてくれました。
この部活動を通して学んだことは、引退をしたこれからの生活にも生かしていけるはずです。あきらめない気持ち、仲間を大切にする気持ちなど、得たものを生かし、さらに活躍してくれることを期待しています。3年生の皆さん、本当に今までお疲れ様でした。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。これからもさらに精進してまいりますので、引き続き大和中学校野球部へご声援のほど、よろしくお願いいたします。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【野球部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会の様子の一部です。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【野球部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市総合体育大会がいちい信金スポーツセンターで行われました。3年生にとっては最後の大会。今までの練習の成果を発揮できるように、一丸となって臨みました。

相手は一宮市立北部中学校でした。試合前からお互いにプラスの声をかけ合い、良い雰囲気で試合は進みました。一球一球への集中力も高く、粘り強く、最後の最後まで諦めないプレーを見せてくれました。しかしながら、惜しくも敗れてしまいました。
結果は悔しいものになってしまったものの、子どもたちの成長やたくましさを感じるものでした。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半早々に失点をしてしまいました。
しかし、怒涛の追い上げで、シュートを放つ、大和中サッカー部。
入ったか!?と思われるシュートは、惜しくもポストにあたったり、相手キーパーのセービングに阻まれたりしました。

結果は、0対1で惜敗。

それでも、最後まで、諦めずに戦った大和中サッカー部は、最高に格好良かったです。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半が終わりました。スコアは0-0です。惜しい場面もたくさんありました。後半に得点の匂いがぷんぷんします。

7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部男子】

 2年生も、初めての公式戦で奮闘しています。1ペアは、初戦を突破することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部男子】

 本日は、個人戦が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(土) 西尾張陸上大会 最後まで諦めず走り切りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いちい信金スポーツセンターで行われた「西尾張陸上大会」に本校から3名の生徒が参加しました。全員が全力を尽くしてゴールに向かって走り切りました。
 選手のみなさん、素晴らしい走りでした!この経験を忘れず、これからも頑張りましょう!

6/13(日) 一宮市中学校陸上競技記録会、全力を尽くしました!(大会の様子2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市中学校陸上競技記録会の様子です。

6/13(日) 一宮市中学校陸上競技記録会、全力を尽くしました!(大会の様子1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いちい信金スポーツセンターで行われた「一宮市中学校陸上競技記録会」に本校から8名の生徒が参加しました。持てる力をすべて出し切り、4名の生徒が6/26(土)に行われる西尾張大会への切符を手にすることができました!
 8名すべての生徒の、『全力で頑張る姿』はとても勇ましく、清々しいものでした!

6/14(月) 緊急事態宣言中(6/20まで)の総合体育大会について

画像1 画像1
 一宮市中学校総合体育大会のうち昨日開催予定だった陸上競技大会は中止となりましたが、6/26(土)に予定されている西尾張大会への出場資格確認及び選考のための記録会が昨日実施されました。
 西尾張中学校総合体育大会につきましては、6/19(土)に予定されていたバドミントン競技、体操(新体操)競技につきましては中止となりました。代替競技会の実施の可否および県大会への選手選考については、それぞれの種目ごとに検討されてます。

6/11(金) 活気のある学校!

今週は天気に恵まれました。気温が高めでしたが風があって涼しさとともに換気を助けてくれました。
3学年そろった部活動は、学校の活気を生み出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(火) 明日から部活動懇談会(1年保護者対象)を実施します

緊急事態宣言の延長のため、本年度は1年保護者対象に実施します。

★6/2(水) 15:15〜
=================
野球     被服室   南舎2階
剣道     武道場   武道場
女子バレー  第2理科室 北舎1階
ブラスバンド 図書館   北舎2階
女子卓球   第1理科室 北舎1階

★6/3(木) 15:15〜
=================
サッカー   被服室   南舎2階
男子バレー  第1理科室 北舎1階
男子テニス  図書館   北舎2階
男子卓球   第2理科室 北舎1階
合唱     調理室   南舎2階

★6/4(金) 15:15〜
=================
男子ハンド  図書館   北舎2階
女子テニス  被服室   南舎2階
男子バスケ  第2理科室 北舎1階
女子バスケ  第1理科室 北舎1階
美術     調理室   南舎2階

★入口はそれぞれの校舎昇降口を使ってください。

・懇談保護者は各家庭1名でお願いします。
・本日生徒を通じて配付した6月用保護者参観者証を首からかけてください。
・来校前に6/2送信するURLから健康観察に回答をお願いします。
・発熱や風邪の症状等健康状態がおもわしくない方は,来校を取りやめてください。
・下履きは靴箱に置かず、各自で用意した袋に入れてお持ちください。
・校内ではマスクを着用してください。
・生徒との混雑を避けるため、15:05より前に来ることは避けてください。

・自家用車での来校はご遠慮ください。来校は自転車または徒歩でお願いします。
・自転車は,正門から入って右側,北舎北側にとめてください。

5/25(火) 3学年一緒の部活動

 1年生の体験入部が始まり、3学年そろっての部活動が戻ってきました。昨年度は1年生の入部計画を遅らせざるを得なかったので、3学年での活動は実に令和元年の1学期以来となります。ただし、緊急事態宣言下であることをしっかり受け止め、各部活動ごとの特性に応じて感染症対策を講じるとともに、顧問だけでなく全職員で活動状況を点検し、感染症対策を第一に進めていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31