最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:50
総数:571745
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5/1【あすなろ】今週の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴールデンウィークの中頃ですが、やるべきことを集中して頑張っています。

4/25【あすなろ】春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の校外学習に行きました。高学年の子は、ペアの低学年の子の様子を気にかけながら一緒に楽しく遊びました。低学年の子は、いろいろな人とふれあいながら参加することができました。

4/24【あすなろ】今日の様子

 4年生は交流学級のお友達と一緒に都道府県カルタに参加しました。
 後の2枚は休み時間の様子です。
 楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23【あすなろ】今日の様子

 朝、2・4年生はペアの名刺交換がありました。自己紹介をした後、じゃんけんあそびをしました。
 1年生は手本と同じ色になるように考えて積み木をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20【あすなろ】授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお忙しい中、授業参観にご参加くださり、ありがとうございました。あすなろ学級の子どもたちも、保護者の皆様に見守ってもらいながら、担任の先生と一緒に楽しく学ぶことができました。

4/18【あすなろ】1年生を迎える会

 体育館で、1年生を迎える会がありました。
 6年生はこの日に向けて首飾りを準備していました。
 1年生はお兄さん、お姉さんから首飾りや校歌、お祝いの言葉などたくさんのプレゼントをもらいました。
 歓迎してもらえてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15【あすなろ】みんな元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度の学習が本格的に始まり、どの子もそれぞれの場で頑張っています。給食時には「おなかがすいた!」と元気よくもりもり食べています。また明日も頑張りましょう!

4/12【あすなろ】今週の様子

 今週のあすなろの様子です。
 新しいメンバーも増えました。昨年度からいる子どもたちはそれぞれの新しい立場で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ等文書

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102