最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:412
総数:707869
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

11月23日(木) 野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は浅井中と前半は合同練習を行い、後半は練習試合を行いました。試合には負けてしまいましたが、良い練習となったと思います。

11月23日(木) サッカー部 U-13サッカー選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千秋中学校でU-13サッカー選手権大会がありました。東部中学校は、第一試合で千秋・葉栗中学校連合チームと、第二試合で南部中学校と対戦しました。残念ながら2試合とも負けてしまいました。
今年度の東部中学校の公式戦は終了となります。来年の4月末まで公式戦がありません。チームとして、ここで公式戦が終わってしまうことは、とても悔しいです。
来年の4月末まで校内練習や練習試合でチーム力を高めていきましょう。
本日も多くの保護者の方の温かい応援がありました。どうもありがとうございました。

11月11日(土) サッカー部 U-14サッカー選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹陽中学校にてU-14選手権大会2次リーグ戦を行いました。西成東部中学校は第一試合であま市立佐屋中学校と戦い、見事勝利することができました。第二試合では一宮市立丹陽中学校と戦い、残念ながら敗れてしまいました。結果、1勝1負でリーグ2位となりました。決勝トーナメント進出は逃しましたが、練習の成果を随所に見ることができました。
今後はU-13選手権大会に向けてチーム力を高めていきます。
本日も多くの保護者の方の温かい声援がありました。どうもありがとうございました。

11月3日(金) バレー部西尾張新人大会頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、尾西第三中学校にて愛知県中学生バレーボール新人大会尾張支部予選会が行われました。

海部の一位チーム大治中学校と対戦しました。
最初の立ち上がり、西成東部の強みのサーブから崩し
流れを少しずつこちらに向けることができていました。
攻めの姿勢で攻撃をしたり、お互いに声を掛け合いカバーをしあったりと今までの練習の成果を出せている場面が多くありました。
しかし、大治中も海部一位のチームです。安定したレシーブ力、攻撃力があり点差が離れてもすぐに追いつかれ、セットを取られてしまいました。
そして2セット目も取られてしまい惜しくも敗戦しました。

悔しい結果となりましたが西尾張大会という舞台で、
今までで1番と言えるくらいの力を発揮できたことは本当にすごいと思います。
この悔しさを絶対に忘れず、来年の夏に向けて練習を重ねていきましょう。

保護者の皆様、早朝からお弁当の準備、送り出し、応援、送迎等本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

11月3日(金・祝) サッカー部 U- 14サッカーリーグ2023西尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は江南市立西部中学校で江南市立西部中学校と試合をしました。試合は惜しくも引き分けとなりましたが、ワンタッチパスなど、チームの狙いとするプレーを多く実践することができました。
1次リーグの結果は2勝1分けの第2位で、見事2次リーグに進出します。次の2次リーグの戦いに向けて頑張っていきましょう。
今日も多くの保護者の方の温かい声援がありました。どうもありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立合格発表 7委員会(1・2年 最終)
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 まとめテスト 5時間授業 集金日
3/12 子ども安全確認日・一日観察日 アルミエコ回収(〜14日)
3/13 定時退校日
3/14 <午後変則>定時退校日  学年保護者会 公立定時後期選抜
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512