最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:66
総数:706720
よい姿勢と明るい笑顔で積極的にコミュニケートを!

6月2日(金)認め合い、豊かで、温かい学級を

 西成東部中学校では、毎週金曜日に道徳の授業を行います。1年生では「自分を見つめる(節度・節制)」、3年生は「自分らしく生きる(向上心・個性の伸長)」について真剣に考える様子が見られました。「もし自分だったら…」と、登場人物と自分とを重ねて行動や気持ちを考えている発言もありました。週に1回の道徳を大事にできる学級は、さまざまな考えを認め合える豊かで温かな学級になっていくはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)もくもく清掃中

 今週は「もくもく清掃週間」。私語なく、熱心に清掃活動に取り組むことをめあてにして頑張っています。
 昨日、小学校の校長先生が本校へ来校されましたが、「廊下や階段にごみがなく掃除が行き届いていますね」と、ほめていただきました。
 以前よりも増して隅々まで掃除しようとしたり、効率的に動こうとしたりする人が増えてきました。教室だけでなく廊下やトイレ、階段など、学校のいたるところをいつも真剣に掃除してくれてありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)5月のアルミエコ回収の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(火)から31日(水)にかけての2日間、アルミエコ回収にご協力いただきありがとうございました。
 多くの生徒がアルミ缶やペットボトルキャップを持ってきてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 公立通信後期選抜 6大掃除
3/22 修了式 公立通信後期選抜合格発表
3/26 事故けがゼロの日
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512