最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:393
総数:708264
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

3月6日(水)昨日とは違う自分になる

 卒業式での校長式辞の一部を紹介します。
 卒業おめでとうございます。私は、君たちのまっすぐな明るさと、ここぞの場面で見せる集中力にいつも感動を覚えてきました。中でも心から誇れることは、体育祭と合唱祭です。創造力を駆使し、一致団結して目標に向かって取り組みました。これはまさしく東中の伝統であり、君たちの輝く後輩たちの憧れ、目指すところとなりました。 〜中略〜
 自分を磨くとは、「日々の努力を重ね、昨日とは違う自分になる」ということ。人間は一人一人かけがえのない尊い存在であり、自分を磨くことにより、どんなに大きな意味をも自分の人生に与えることができます。
あなたが描く夢を実現できるのは、あなたしかいません。願いや思い、そして心にともした夢があるからこそ、私たちは立ちはだかる困難を乗り越えることができるのではないでしょうか。一人一人がもつ夢を叶えるための準備に力を注いでほしいと願います。
現状に満足することなく、いつもなりたい自分をめざして、明るくポジティブに、それぞれの道を進んでいってほしいと心から願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 子ども安全確認日・一日観察日 アルミエコ回収(〜14日)
3/13 定時退校日
3/14 <午後変則>定時退校日  学年保護者会 公立定時後期選抜
3/15 公立定時後期選抜・合格発表
3/17 家庭の日
3/18 6前期生徒会役員選挙 あいさつの日
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512